ボーネルンド、磁石ブロック「マグ・フォーマー」から「はじめてのかたちセット10」「ダイナソーアイランド40」を発売

子どもの健やかな成長にあそびを通して貢献することを目的に、教育玩具・遊具の輸入・開発・販売とあそび場づくりを行うボーネルンドは、数学的思考を遊びながら自然と育むことができる、幾何学形の磁石ブロック「マグ・フォーマー」シリーズから新商品「はじめてのかたちセット10」「ダイナソーアイランド40」の2アイテムを、9月12日から全国のボーネルンドショップ(一部店舗除く)、オンラインショップ等で発売する。

マグ・フォーマーは、磁石を内蔵した三角形や四角形などの図形のピースがセットになったブロック。磁石の力で瞬時にカチッとくっつき、平面遊びから、平面と立体を行き来する組み立て遊び、さらには複雑な立体の造形物づくりまで、年齢や発達にあわせて長く楽しめる。子どもがあそびの中で、図形・立体・多面体の概念を体感できることから、数学センスを育むと世界55ヵ国以上で人気を集めている。ボーネルンドは、2011年からマグ・フォーマーの正規輸入代理店として、日本の人々に届けている。

今回、ボーネルンドではさらに多くの人々にマグ・フォーマーを楽しんでもらいたいという思いから、磁石ブロック遊びデビューにぴったりな「はじめてのかたちセット10」と、恐竜の世界がつくれる「ダイナソーアイランド40」の2種類の新商品を9月12日から発売する。

左から:「はじめてのかたちセット10」、「ダイナソーアイランド40」

「はじめてのかたちセット10」は、磁石でつながる不思議な感覚と、かたちが広がっていく楽しさを気軽に体験できるエントリーセット。正方形と三角形の基本ピースだけで構成されており、まずは「くっつける・外す」を繰り返すだけでも夢中になれる。

「ダイナソーアイランド40」は、恐竜の世界をテーマにした新セット。基本の図形ピースに加えて、恐竜の目や手などにも使用できるミニ六角形やミニ八角形ピースなどが付属し、トリケラトプスやティラノサウルスなど、人気の恐竜をつくってより表現の幅を広げて遊ぶことができる。子どもたちの大好きな恐竜を題材にすることで、作る楽しさと想像を広げる力を自然に引き出す。マグ・フォーマーに親しみ始めた子どもへのステップアップや、恐竜好きの子どもへのギフトにもぴったりだとか。

[小売価格]
マグ・フォーマー はじめてのかたちセット(10ピース):3300円
マグ・フォーマー ダイナソーアイランドセット(40ピース):1万120円
(すべて税込)
[発売日]9月12日(金)

ボーネルンド=https://www.bornelund.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ