- Fashion&Style2025/08/27 13:20
ゼット、「THULE」の「Thule Chasm」からネパール・ターメ村の被災地復興支援を目的とする特別カラーを発売

ゼットが取り扱うスウェーデンのブランド「THULE」(スーリー)は、タフな冒険のための堅牢スタイリッシュなラゲッジコレクション「Thule Chasm」(スーリー キャズム)から、ネパールのターメ村の被災地復興支援を目的とする特別カラー「Limited Edition Colors」の2色を8月下旬に発売する。シリーズ内で人気の高いダッフルバッグとバックパック4型を展開する。
THULEは、長らくの親友でありTHULEアンバサダーのアパ・シェルパ氏が運営する基金を支援してきた。昨年8月16日にアパ・シェルパ氏の故郷であるネパールのターメ村が、地球温暖化による氷河湖決壊洪水で壊滅的な被害を受け、学校、診療所、ほとんどの家屋が倒壊した。復興支援のための特別モデルである「Thule Chasm Limited Edition Colors」は、グローバル収益の20%をアパ・シェルパ基金に寄付し、未来を担う世代のための機会創出や地域コミュニティの再建に役立てられる。
カラーはネパールの雄大な自然からインスピレーションを受けた2色で、デイリーから冒険まで使いやすいサイズ感のダッフルバッグ(30L、40L、70L)とバックパック26Lの人気モデルを取り揃える。

強靭な素材を使用した「Thule Chasm」は、アウトドアライフを堪能するためのタフでハイパフォーマンスなラゲッジコレクション。メインファブリックやウェビング、メッシュはすべて100%リサイクル素材を採用した。耐水性・耐摩耗性が高くしなやかなコーティングメインファブリックには、環境に有害なフッ素化合物を使わないPFASフリーのDWR撥水加工済み。アスリート向けのヘビーデューティーなつくりと北欧の洗練されたデザイン性で、キャンプや都会のロードトリップへスマートに出かけられる。
側面まで回り込むように開くダッフルバッグの超大型メイン開口は、テントやホテル内で荷物を見つけやすく、大きなギアの出し入れもストレスフリー。さらに、フタを少しめくりあげれば、トランク内で荷物が積み重なっていても小物をさっと取り出すこともできる機能的デザインとなっている。内外の最大4つのポケットで充実した整理収納力。付属する収納ポーチはダッフルバッグを小さくしまって保管できるだけでなく、シューズ等を入れるバッグインバッグとして内部の整理にも活用できる。
「Thule Chasm Duffel」は、クルマのトランクやルーフボックスに放り込んで使える耐候性の高い多用途ダッフルバッグ。タフなアウトドア旅行やスポーツ遠征、数日間のアドベンチャーに最適となっている。
「Thule Chasm Backpack 26L」は、スポーツ、旅行や毎日のアドベンチャーに備えられる、耐久性と耐候性に優れた26Lノートパソコン用バックパックとなっている。
[小売価格]
Thule Chasm Duffel:2万5080円~3万3000円
Thule Chasm Backpack 26L:2万5300円
(すべて税込)
[発売日]8月下旬
ゼット=https://zett.jp
- #THULE
- #Thule Chasmコレクション
- #アパ・シェルパ基金
- #スーリー
- #スーリーキャズム
- #スウェーデン
- #ゼット
- #ブランド
- #ラゲッジコレクション
- #堅牢スタイリッシュ
- #売上の一部を寄付
- #特別カラー
- #被災地支援