レゴジャパン、「大人レゴ」から「レゴ ボタニカル ハイビスカス」と「レゴ ボタニカル ミニ盆栽」を発売

レゴジャパンは、没入型の組み立て体験によってクリエイティブなリラックスタイムを提供する「大人レゴ」から、自宅にいながら「夏」と「秋」の季節を感じられる2つの新製品「レゴ ボタニカル ハイビスカス」と「レゴ ボタニカル ミニ盆栽」を8月1日から販売を開始する。

生花が傷みやすい夏でも部屋に鮮やかな彩りと季節感を添えられるのがレゴ ブロックでつくる「ボタニカルコレクション」の魅力。レゴグループが行った調査によると、大人の4人に3人(75%)が「マインドフルネスを実践する方法を見つけたい」と回答しており(Play Well Study 2024年調査)、「レゴ ボタニカルコレクション」は、“枯れないお花”としてインテリアを楽しめるだけでなく、組み立てる過程でも自然を感じながらリラックスした時間を過ごせる。この夏は、新作の「ハイビスカス」や夏の象徴でもある「ひまわり」など、太陽に映える華やかなフラワーが季節を彩る。“枯れないお花”として夏のインテリアを楽しむだけでなく、組み立てても楽しい“癒しの夏時間”を届ける。

「レゴ ボタニカル ハイビスカス」

「レゴ ボタニカル ハイビスカス」は、660ピースで構成され、黄色い雄しべが付いた大きなラベンダーカラーのハイビスカスが5輪と咲き始めなど成長段階の異なる小さなつぼみが再現されている。花びらや葉をディスプレイに応じて調整することができ、付属のダークブルーの鉢と一緒に飾ることもできる。夏のインテリアを彩る美しいフラワーデコレーションとしても、お花好きな人への特別な贈り物としても最適だとか。

紅葉や針葉樹など色づく自然の美しさを室内で楽しめるのもレゴ ブロックでつくる「ボタニカルコレクション」の魅力。この秋は、3種の葉で自由にアレンジが楽しめる「レゴ ボタニカル ミニ盆栽」や日本の秋を象徴するもみじの風情を丁寧に再現した「レゴ ボタニカル 盆栽 日本のもみじ」など、和の趣にあふれたラインアップが揃った。特に、「レゴ ボタニカル 盆栽 日本のもみじ」は、いち早く秋の訪れを取り入れたい人にぴったりとなっている。暑さが残る時期でも季節先取りのインテリアとして空間を彩ることができ、夏から秋への気分の切り替えにもおすすめとのこと。発売中の「レゴ ボタニカル 盆栽」などサイズ、デザインの異なる他の製品と組み合わせることで、ディスプレイの幅も広がりる。“枯れない盆栽”として、季節の移ろいを長く楽しめるだけでなく、飾っても、組み立てても楽しい、“心落ち着く秋時間”を届ける。

「レゴ ボタニカル ミニ盆栽」

「レゴ ボタニカル ミニ盆栽」は、709ピースで構成され、イチョウの黄色い葉、クロマツの緑の針葉、フジの薄紫の花という3種類の盆栽モデルを作ってカスタマイズできる。葉のパーツは取り換え可能で、自由にデザインを組み合わせられる。また、2種類の飾り台も付属し、飾り方のバリエーションも楽しめる。癒しのインテリアとして、また植物好きの方への心のこもった贈り物としても最適だとか。

[小売価格]
レゴ ボタニカル ハイビスカス:1万980円
レゴ ボタニカル ミニ盆栽:9280円
(すべて税込)
[発売日]8月1日(金)

レゴジャパン=https://www.lego.com/ja-jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ