花王、新エイジングケアクリーム「センサイ トータルフォルムエキスパート リンクルアンドリフトクリーム」を発売

花王は、カネボウ化粧品のグローバルプレステージブランド「SENSAI」において、小石丸シルク(小石丸シルクEX(保湿):水解シルク液、酢酸キトサミン)研究のさらなる探求から誕生した新エイジングケア(年齢に応じたうるおい、ハリの手入れのこと)クリーム「センサイ トータルフォルムエキスパート リンクルアンドリフトクリーム」(医薬部外品)を9月1日から、日本を含む40ヵ国以上で発売する(1品目2品種)。なお、日本は9月3日の発売となる。

「SENSAI」は、欧州を中心に、日本発のラグジュアリーブランドとしての地位を確立し、多くの支持を得ている。同クリームは、「SENSAI」最新のテクノロジーによって、生まれ持った美しさを目覚めさせる新エイジングケアクリーム。「SENSAI」を象徴するアイテムに育成し、ブランド価値のグローバルでの浸透を図り、ブランドの存在感を高めていく。

花王は、「グローバル・シャープトップ」事業構築に向けて、「SENSAI」を化粧品事業のグローバルでの成長をめざす6ブランドのひとつに位置づけており、戦略的な投資を行い引き続き注力をしていく考え。

「SENSAI」は1983年の誕生以来、「丁寧に繊細に生きる」ことをめざし、日本古来の希少なシルクである小石丸シルクを商品コンセプトの核に据え、“Made in Japan”にこだわったモノづくりを継続している。

肌悩みを調査したところ、乾燥や肌荒れだけでなく、シワやハリなど見た目の変化をともなう肌のエイジング悩みは年齢とともに多くなり、その部位は目まわりから口まわり、フェイスラインへと拡大していく(2023年 花王調べ)。

このような年齢とともに変化するハリなどの肌悩みを感じている人々に向けて、「SENSAI」最新テクノロジーを採用した、うるおい不足とハリ・弾力感を同時にケアする新エイジングケアクリームを発売する。小石丸シルク研究から誕生した同品を、SENSAIを象徴するグローバルスターアイテムとして育成し、ブランド強化を図る。

「センサイ トータルフォルムエキスパート リンクルアンドリフトクリーム」

「センサイ トータルフォルムエキスパート リンクルアンドリフトクリーム」(医薬部外品)は、眠れる美の骨格(自分自身で定義する美しさのあり方のこと)を呼び覚まし、美しさが新次元(SENSAIにおける)へと昇華するエイジングケア製品の未来を切り開く待望の新クリーム。

長年、研究を重ねたシグネチャー成分である「小石丸シルクEX(保湿)」と、新たに開発された「トータルフォルムCPX(保湿)(チンピエキス、N-メチル‐L-セリン、ワレモコウエキス、水溶性ショウキョウエキス(K)、酵母エキス‐3、セイヨウナシ果汁発酵液、チョウジ抽出液、ヒメフウロエキス、ゲットウ葉エキス、BG)」を配合。濃厚なのにやわらかくのびるクリームが肌の上で心地よくなめらかに崩れながらピタッと密着。うるおい不足やハリ・弾力感を同時にケアすることで美しさを加速させる。有効成分であるナイアシンアミド配合で、シワを改善し、肌荒れも防ぐ。

また、肌に密着しながらその動きに追従し、しなやかな膜をつくる立体張膜処方を採用。水を抱え込みやすいオイルと水溶性ポリマーを組み合わせた膜が、きゅっと引き締まる感触を実現した。肌になじんだ直後の押し返すような厚みを感じる膜のハリ感とともに、手入れの始めから最後まで心地よい引き締め感が続く。顔から首までの広い範囲になじませやすい、なめらかなテクスチャーも特長となっている。

さらに、顔、フェイスライン、首まで、ひと続きの肌に効率的になじませるオリジナルの使用方法で、生まれ持った美しさを目覚めさせ、ハリ・艶・きめ細かさを宿すシルクスキンへと導く。

彫刻美をかたどった新しいデザインの容器に、その美を閉じ込めた、まさに“彫刻美クリーム”となっている。

「SENSAI」は、欧州で40年以上にわたり培ってきた基盤をもとに、2019年9月の日本を皮切りに、2023年に中国、2025年インドネシアに導入し、アジアでの展開を拡大している。そして、中国と日本のリアル店舗やEC、トラベルリテール事業の連携によって、ブランドが大切にしてきた“丁寧に繊細に生きる”という精神を体現したトリートメントや接客など、ブランド価値を体験する機会や場を提供し、ブランドファン拡大を進めている。

今回、ブランドを象徴するクリームを発売し、小石丸シルクをシグネチャー成分とする「SENSAI」独自の技術と、丁寧なスキンケア方法“Saho(作法)”(ダブル洗顔(クレンジング料を使ってメイクを落としてから洗顔をする手入れ)、ダブル保湿(化粧水で肌をうるおわせてから乳液やクリームを使用する手入れ)を、肌を慈しむように丁寧に行うこと)をグローバルで浸透拡大していく。また、クリームの使用率が高い欧州においては、同ブランドの入り口アイテムとして育成し、新規顧客拡大を図る。ラグジュアリー層に向けブランドの存在感を高めるとともに、グローバルでの成長へと加速していく。

[小売価格]
センサイ トータルフォルムエキスパート リンクルアンドリフトクリーム(医薬部外品)
 本体 50mL:3万3000円
 レフィル50mL:2万9700円
(すべて税込)
[発売日]9月3日(水)

花王=https://www.kao.com/jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ