セブン-イレブン・ジャパン、ごろっとした野菜の具材感にこだわった「じっくり煮込んだポークカレー」を発売

「じっくり煮込んだポークカレー」

セブン-イレブン・ジャパンは、野菜の具材感が特長の「じっくり煮込んだポークカレー」を全国(北関東・北海道除く)のセブン-イレブンで6月17日から順次発売した。

同商品は、忙しい日々の中でも、みんなが大好きな「おうちで食べるようなカレー」をセブン-イレブンで手軽に楽しめるようにという想いで開発した。

家庭で作るカレーや外食カレーの消費は減少傾向にある一方で、中食カレーは増加傾向にある(出典:インテージSRI+(2017年4月~2025年3月))。また、20代から60代の男女に最も好きなカレーのジャンルを質問したところ、「日本の一般的な具材がごろっと入ったカレー」が全世代で最も支持されており、すべての世代で回答者の70%以上から支持を得ている(出典:ハウス食品グループ本社 カレーの美味しさに関する調査(2025年4月))。このような背景から、おうちのカレーの魅力を最大限に引き出すため、家庭でも馴染みのある具材を使用しながらも、デミグラスソースを加えることで本格的な味わいのポークカレーに仕上げた。野菜のごろごろ感と豚肉の旨みが溶け込んだカレーソースが絶妙にマッチし、見た目からも食欲をそそる一品となっている。忙しい日々の中でも、手軽にカレーを楽しんでもらえるよう工夫を凝らした。ぜひ、この機会に「じっくり煮込んだポークカレー」を賞味してほしい考え。

カレーソースは、飴色になるまで炒めた玉ねぎとブイヨン、フルーツチャツネ、りんご、生姜を使用し、コクと甘みのある味わいに仕上げている。デミグラスベースを加えることで、欧風カレー特有の奥深い本格的なカレーソースが食欲をそそる。

さらに、具材の旨みを最大限に引き出すために、従来の約2倍の時間をかけて煮込むことで、深い味わいを実現している。

具材は家庭でも馴染みのあるじゃがいも、玉ねぎ、にんじん、豚肉を使用し、毎日食べても飽きのこない定番の組み合わせにした。肉は豚バラ肉を使用した。

野菜のごろっとした具材感が感じられる商品に仕上げた。じっくり煮込むことで、具材の旨みがカレーソースに溶け込み、カレー全体に豊かな風味を与えている。

おうちのカレーを追求し、ごろっとした具材感にこだわった。

[小売価格]498円(税別)
[発売日]6月17日(火)~順次

セブン-イレブン・ジャパン=https://www.sej.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ