メルシャン、「軽やかなワイン」に「ほっと一息つける甘さ」を両立させた新発見なおいしさのボトル缶スパークリングワインを発売

「カクテルスパークリングワイン 白ワイン×アイスティー/ロゼワイン×グレフルスカッシュ/赤ワイン×レモネード」

メルシャンは、「軽やかなワイン」に「ほっと一息つける甘さ」を両立させた新発見なおいしさのボトル缶スパークリングワイン「カクテルスパークリングワイン 白ワイン×アイスティー/ロゼワイン×グレフルスカッシュ/赤ワイン×レモネード」(290ml・ボトル缶)を6月24日から発売する。

近年RTD(Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲めるアルコール飲料)市場は、来年10月の酒税改正まで現行の税率が維持されることを背景に、中長期的に伸長傾向にあり、注目が集まっている。また、RTD飲用者は週末や頑張った日にちょっと特別なお酒やいつもと違うお酒を求めていることが分かった(2024年メルシャン調べ)。

今回発売する「カクテルスパークリングワイン」シリーズは、普段RTDを飲用している若年層をはじめとした、ワイン初心者の消費者も飲みやすいように、ワインに合った果汁や素材とのおいしい組み合わせを徹底して追及したスパークリングワインとなっている。商品のターゲットであるRTDを飲用される消費者にも手に取りやすいようボトル缶を採用(インテージSCI(沖縄70代無し)2024年 ワインボトル缶流出入量(キリン定義))し、組み合わせの面白さがシンプルに伝わり、選ぶワクワク感や明るさが感じられるデザインにした。

また、ターゲットである若年層を含むワイン初心者の消費者の認知拡大とちょっと贅沢な自分時間となる飲用体験を醸成するため、オーディオストリーミングサービスであるSpotify内に、「カクテルスパークリングワイン」を飲むシーンにぴったりなオリジナルプレイリストをロックバンド「04 Limited Sazabys」(オリジナルプレイリストは6月24日から配信開始予定)のGEN(B,Vo)さんに作成してもらった。

中味について、「白ワイン×アイスティー」は、白ワインに紅茶エキスを加えたカクテルスパークリングワイン。華やかな香りと上品な味わいとなっている。

「ロゼワイン×グレフルスカッシュ」は、ロゼワインにグレープフルーツ果汁を加えたカクテルスパークリングワイン。豊かな香りと爽やかな味わいとなっている。

「赤ワイン×レモネード」は、赤ワインにレモン果汁を加えたカクテルスパークリングワイン。甘酸っぱい香りとフルーティな味わいとなっている。

パッケージについては、ワインとワインに合った果汁や素材の組み合わせの面白さがシンプルに伝わり、選ぶワクワク感や明るさが感じられるパッケージとのこと。

メルシャンは、ワイン事業スローガン「ワインのおいしい未来をつくる。」のもと、ワインのある豊かな時間を通じて、人と人とのつながりを楽しんでもらえるよう、さまざまな提案を続けていく考え。

[小売価格]オープン価格
[発売日]6月24日(火)

メルシャン=https://www.kirin.co.jp/alcohol/wine


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ