キリン、ALC.3%の低アルコールRTD「キリン 華よい パイン&オレンジスパークリング(期間限定)」を発売

「キリン 華よい パイン&オレンジスパークリング(期間限定)」

キリンビールは、こころ華やぐ解放感を楽しめるALC.3%の低アルコールRTD(Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲めるアルコール飲料)ブランド「キリン 華よい」から、「キリン 華よい パイン&オレンジスパークリング(期間限定)」(350ml缶)を7月8日に発売する。

近年、暮らし方や働き方の多様化による価値観の変化や、適正飲酒への関心の高まりから、多くの消費者は「飲みすぎないように常に気を付けている」という意識を持っている。その一方で、「お酒は気軽に楽しむもの」「適量のお酒は人生を豊かにする」というお酒への期待があることも明らかになっている(キリンビール調べ)。

「キリン 華よい」は、ALC.3%ながら、飲みやすく、すっきりとした果実味が楽しめる味わいを評価してもらい、普段家であまりお酒を飲まない消費者にも手に取ってもらっている。これまで低アルコールRTDを飲んでいなかった消費者からも「甘すぎず、お酒らしい飲みごたえと果汁感があっておいしかった」といった声が寄せられている。「いい顔、咲く。」をメインコピーとした広告を中心に“お酒のある時間のうれしさ”を伝えることで、新しいお酒の楽しみ方を広げるブランドとして、評価を得ている。

今回発売する「キリン 華よい パイン&オレンジスパークリング(期間限定)」は、華やかなパインの香りにオレンジの甘みと酸味を調和させた、夏にぴったりのすっきり軽やかなおいしさで、華やかな気分をお届けする果実スパークリング。凍結した4種の果実をお酒の中で粉砕して漬け込み、果実の香りやうまみを余すところなく閉じ込めた「果実浸漬酒」を隠し味として使用することで、豊かな果実味と程よいお酒感が楽しめる味わいを実現した。

「キリン 華よい」は、こころ華やぐおいしさで、消費者の日常をちょっと明るく楽しくすることを目指すブランド。限定商品を発売することで、イベントなどが続く夏の楽しい気分をより華やかにする“今だけの特別感”を届ける。“お酒がある時間のうれしさ”をより身近なものにする、新しいお酒の楽しみ方を広げていくことで、RTD市場のさらなる活性化を図る考え。

中味については、華やかなパインの香りとオレンジの甘みと酸味が調和した爽やかな果実味を、炭酸感とともに軽やかに楽しめる。レモン、ライム、グレープフルーツ、ピンクグレープフルーツの4種の果実を使用した「果実浸漬酒」を隠し味に、パイン果汁とオレンジ果汁を合わせることで、複雑味があり程よいお酒感が楽しめる味わいを実現した(果汁0.4%)。

パッケージについては、パインとオレンジの果実味が感じられるイラストやグラデーションで、「キリン 華よい」らしい豊かな果実味と軽やかなおいしさを表現している。夏限定アイコンで限定であることをわかりやすくした。

[小売価格]オープン価格
[発売日]7月8日(火)

キリンビール=https://www.kirin.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ