東京ステーションホテル、ロビーラウンジで瑞々しいメロンスイーツが織りなす「メロン アフタヌーンティー」を期間・数量限定提供

「メロン アフタヌーンティー」

今年開業110周年を迎える東京ステーションホテルは、ロビーラウンジで今夏、人気のメロンスイーツを取り揃えた、涼感あふれるアフタヌーンティーを用意する。

スイーツは旬を迎えるメロンを主役に。マスクメロン、アールスメロン、クインシーメロンなどその時に一番美味しいメロンを厳選し、ショートケーキやムース、タルトなど、バリエーション豊かに楽しめる。さらにスコーンにはフルーツジャムとクロテッドクリームを添え、英国の伝統を感じさせる味わいを。シャンパンジュレの涼やかな一口から始まり、夏の香りと味覚を存分に楽しめるラインアップで、上質なティータイムを届ける。

ひとりでも予約可能なアフタヌーンティーで、心ほどけるようなひとときを楽しめる。この夏だけのメロン アフタヌーンティーをぜひ堪能してほしいとのこと。1日限定20食につき早めの予約をおすすめしている。

4種のメロンスイーツのなかでも、まず紹介したいのは王道の〈ショートケーキ〉。2段重ねのスポンジには、クリームと2種類のフレッシュメロンをたっぷりサンドした。軽やかなクリームで、口あたりもあっさりとしている。〈ムース〉は、見た目もまるでミニメロンのような愛らしさ。中に成田ゆめ牧場のヨーグルトを使ったムースとメロンジュレを忍ばせて、しっとりとした食感と爽やかな酸味が広がるスイーツに仕上げた。暑さも吹き飛ぶ冷たい〈シャンパンジュレ〉は、丸くくり抜いたメロン果実にブルーベリーを添えて涼やかに。〈タルト〉には、大ぶりにカットしたメロンを贅沢にトッピングし、果実本来の美味しさをそのまま楽しめる。スコーンは、プレーンとブルーベリーの2種を用意した。

メロンとの相性が良いブルーベリーをアクセントに加えることで、全体の味わいに心地よいバランスをもたらしている。

セイボリーでは、トリュフが香る〈小海老のマリネ〉や、〈南瓜の豆乳クリームムース〉にカモミールジュレを合わせた、夏にぴったりのヘルシーで涼しげな一品など、素材の風味を引き立てるシェフの繊細な技が光る。なかでもおすすめは、一口サイズの〈サンドウィッチ〉。スモークサーモンに、ほくほくのポテト、ほどよい酸味のケッパーを合わせ、シャキシャキのオニオンサラダが爽やかなアクセントを添えている。別皿では黒毛和牛のハンバーグを贅沢に使用した、ふわとろ食感の〈オムライスボウル〉を用意した。思わず笑みがこぼれる美味しさとなっている。食べごたえのある一皿で、ランチとしても満足できる。

[1日20名限定 メロン アフタヌーンティー概要]
期間:7月1日(火)~8月31日(日)
時間:13:00~18:00までの入店
※2時間制(ドリンク30分前L.O.)
人数:1日20名限定
※前日12時までの要予約
料金:月~木 7400円
   金~日・祝日 7900円
※グラスシャンパーニュ +2500円
場所:東京ステーションホテル1F ロビーラウンジ
予約・問い合わせ:03-5220-1260(直通10:00~18:00)
(すべて税・サービス料込)
※食材の仕入れ状況によって一部メニューや提供期間が変更となる場合がある

東京ステーションホテル=https://www.nihonhotel.com


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ