- Drink&Food2025/05/16 13:17
スターバックスコーヒージャパン、ロースタリー東京とWILDSIDE YOHJI YAMAMOTOがコラボしビバレッジなどを発売

スターバックス コーヒー ジャパンは、スターバックス リザーブ ロースタリー 東京(以下、ロースタリー 東京)と、ヨウジヤマモトによるコンセプチュアル・プロジェクトWILDSIDE YOHJI YAMAMOTOとのコラボレーションアイテムを5月20日から、ロースタリー 東京とスターバックス公式オンラインストア、コラボレーション カクテルとビバレッジをロースタリー 東京で販売する。今回のコラボレーションでは、昨年のコラボレーションのテーマ「ファッションとしてのバリスタスタイル」に引き続き、そのバリスタが休日に過ごすコーヒーシーンをインスピレーションに「THE WILDSIDE COFFEE STYLE」をエッジに表現した。
世界を牽引し続けるファッションブランド ヨウジヤマモトのDNAを継承し進化を続けるWILDSIDEと、コーヒーの可能性をどこまでも広げ続けるロースタリー 東京のコラボレーションは昨年4月のカクテル発売、8月の「ファッションとしてのバリスタスタイル」を表現したファッションアイテムに続き3回目となる。今回は「バリスタがオフで過ごすコーヒーシーン」をインスピレーションに、ファッションアイテム、サーブウエア、ビバレッジまで、過去最大の商品数をラインアップ。両社に深く通じ合うクラフトマンシップによるエッジなクリエイションを存分に体験することができる。
象徴となる表現として、スターバックスのシンボルである“サイレン”をWILDSIDEの解釈でデザインしたモチーフに加え、コーヒー生産地を象徴するスマトラトラなどのモチーフが加わった。同コラボレーションでは初登場となるスーベニアジャケットは、前面と背面に“サイレン“を刺繍であしらった贅沢な仕上がりとなっている。リバーシブル仕様で、内側にはWILDSIDEのロゴをデザインしている。

ロースタリー 東京ではWILDSIDEのエッジな世界観と随所にちりばめた複層的なストーリーをカクテル「Missing」で表現した。今回は、よりリラックスしてWILDSIDEを体験してもらいたい想いをこめて「WILDSIDE バレルエイジド コールド ブリュー & コーラ」を開発した。ウイスキー樽の中で熟成させたコーヒー豆から抽出したコーヒーにノンアルコールのラムシロップを合わせることによって芳醇なデメラララムのようなコクになる。そこにコーラを注ぎ、ライムをぎゅっと絞ると、ロースタリー 東京でWILDSIDEの世界観に浸りながら上質な涼をとることができる。仕上げに削りかけるブラックペッパーがより一層ワイルドな世界観に誘う。

「WILDSIDE Missing」(再販)では、ヨウジヤマモトのデザインの特徴の一つである「Missing」という感覚ヘの敬意を、1杯のカクテルで表現した。ベースにはロースタリー 東京を代表するコーヒー豆、ウイスキー バレル エイジド コーヒーのコールドブリューを使う。そこにウイスキーとあわせアマレットリキュールをいれることで、Barでウイスキーを飲んでいる女性の背中を表現した。仕上げには、「ジョイフルメドレー ティー」をスプレー。もうここにはいない人の残り香をイメージさせる。その他にも、随所にちりばめた「Missing」のストーリーに想いを馳せながらWILDSIDEの世界に浸れるコラボレーションのシグネチャーカクテルとなっている。なお、ノンアルコールカクテルも用意している。
[小売価格]
WILDSIDE バレルエイジド コールド ブリュー & コーラ:1400円
WILDSIDE Missing:2700円
WILDSIDE Missing (Spirit-Free):2200円
(すべて税込)
[発売日]5月20日(火)
スターバックス コーヒー ジャパン=https://www.starbucks.co.jp
- #WILDSIDE
- #WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO
- #インスピレーション
- #オンラインストア
- #カクテル
- #コーヒーシーン
- #コーヒー産地
- #コラボレーション
- #サイレン
- #シンボル
- #スターバックスコーヒージャパン
- #スターバックスリザーブロースタリー東京
- #デザイン
- #バリスタスタイル
- #ビバレッジ
- #ファッションアイテム
- #ロースタリー東京