セイコーウオッチ、デコールセイコーから文字板に麻の葉文様を江戸切子であしらった置時計を発売

セイコーウオッチは、クロックの最高級ブランドであるデコールセイコーから、文字板に国の伝統的工芸品に指定されている江戸切子を施した置時計の販売を7月4日に開始する。

同商品は同社製品取り扱いの時計専門店、百貨店の時計売り場の他、同社オンラインストアで購入できる。

伝統的工芸品とは、伝統的工芸品産業の振興に関する法律(昭和 49 年法律第 57 号)に基づく経済産業大臣の指定を受けた工芸品のことをいう。

江戸切子の工程は非常に繊細で、カットのラインと切れ込みの深さを常に均一に保つ柄に仕上げるためには豊かな経験に裏打ちされた高度な技術が求められる。下絵の写しからカット、仕上げの磨きまでの全工程を熟練の職人の手仕事により行われることで、みずみずしくも端正な江戸切子が完成する。

「麻の葉」柄は、成長の早い麻にあやかり、子どもの健やかな成長を願う意味が込められていることから、企業の成長や繁栄を象徴するものとしても様々な場面でのギフトに好適とのこと。また、六角形を基本とした連続する幾何学的な美しさは12時間表示の時計の文字板との相性も良く、宙に浮いたようにセットされた文字板と組み合わさることで、みずみずしい透明感に豊かな奥行きを加える。

[小売価格]77万円(税込)
[発売日]7月4日(金)

セイコーウオッチ=https://www.seikowatches.com/jp-ja


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ