銀座コージーコーナー、カフェ・レストラン併設9店舗で「紅まどんな」1個分使用の「愛媛県産柑橘のパフェ」を提供

「愛媛県産柑橘のパフェ」

銀座コージーコーナーは、11月29日からカフェ・レストラン併設9店舗で「愛媛県産柑橘のパフェ」の提供を開始する。

銀座コージーコーナーのカフェ・レストランで提供している「旬のフルーツ直行便」は、全国各地に旬のフルーツを探し求め、“今だけしか味わえない”おいしさを楽しめる人気のシリーズ。

今回は、11月15日に販売解禁となったばかりの愛媛県のブランド柑橘「紅まどんな」を丸ごと1個使用したパフェが登場する。ジューシーな果肉をクリーム、アイス、自家製グラニテ(果汁やリキュール、シロップなどを半凍結させた、シャーベット状の氷菓)などと組み合わせ、贅沢なパフェに仕立てた。

旬の今だけ楽しめる「紅まどんな」のパフェ。ぜひ、カフェ・レストランのゆったりとした雰囲気の中で楽しんでほしいという。

「紅まどんな」は、「南香」と「天草」を掛け合わせて誕生した、愛媛県のオリジナル品種。出荷時期は11月下旬~1月上旬。トロンととろけるゼリーのような食感と、紅い果肉からあふれる甘い果汁と豊かな香りが特長となっている。

販売店舗は、銀座1丁目本店、ビーンズ赤羽店、王子店、新小岩店、イトーヨーカドー大井町店、三鷹コラル店、川崎アゼリア店、鶴見東口店、海老名店で、銀座1丁目本店のみ、ドリンク付はプラス200円、単品はプラス100円になる。

「愛媛県産柑橘のパフェ」は、まるでゼリーのような柔らかな新食感と、コクのある果汁ほとばしる愛媛の「紅まどんな」を使用した。その持ち味を存分に味わえる満足パフェを用意したという。

[小売価格]1700円/ドリンク付 2080円(すべて税込)
[発売日]11月29日(土)

銀座コージーコーナー=https://www.cozycorner.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ