- Health&Medical2025/11/04 20:52
日本イーライリリーと田辺三菱製薬、肥満症について楽しく学ぶ「『その肥満、肥満症かも!』プロジェクト in 秋田」を開催

日本イーライリリーと田辺三菱製薬は、肥満症の啓発を目的とした一般生活者向けイベント「『その肥満、肥満症かも!』プロジェクト in 秋田」を、10月31日~11月2日の3日間、イオンモール秋田で開催した。イベント会場では、肥満症をイメージしたオブジェや「メタボリックドミノ」をイメージしたドミノオブジェの展示のほか、来場者が気軽に参加しクイズで肥満と肥満症の違いを楽しく学べる学習コンテンツや、肥満症のセルフチェックコーナーなどを用意し、肥満症に対する先入観の払拭と正しい理解を訴えた。
「『その肥満、肥満症かも!』プロジェクト in 秋田」は、日本イーライリリーと田辺三菱製薬が主導する「その肥満、肥満症かも!」プロジェクトの取り組みの一環として開催された一般生活者向けのイベント。同プロジェクトでは、肥満症のある人やその周囲の人々を含めた社会の、肥満症に対する正しい理解の輪を広げることで、肥満症のある人が生き生きと活躍できる健康的な社会の創造を目指している。

今回イベントを開催する秋田県は、全国でも肥満率が高い県の一つであり、厚生労働省が都道府県別に集計した調査では、秋田県の肥満者割合(20~69歳、年齢調整値)は31.2%と、全国平均を上回る水準にあるという。また、秋田県では、県民すべての健康長寿の実現を図るべく「健康秋田21計画」を推進しているが、「第3期 健康秋田21計画」(令和6年度~17年度)においても、平均寿命・健康寿命が全国と比べ下位にあり、不健康な期間が男性で7.87年、女性で11.10年と長いことが課題として示されている。その背景の一つに、肥満や肥満症を含む生活習慣病リスクが位置付けられている。こうした背景を踏まえ、秋田県の幅広い世代が気軽に肥満症について理解を深められる機会を設けることを目的に、イオンモール秋田でのイベント実施に至った。このイベントを通して、秋田県における健康寿命延伸に貢献していく考え。

それでは、「『その肥満、肥満症かも!』プロジェクト in 秋田」の主な展示内容を紹介しよう。まず、パネル展示で「その肥満、肥満症かも!」プロジェクトの取り組みについて紹介すると共に、イベント会場の中央には「メタボリックドミノ」をイメージしたドミノオブジェを設置。重大な健康障害がドミノ倒しのように引き起こされる「メタボリックドミノ」の上流に肥満が位置していることを視覚的に伝え、肥満症を治療する目的は、減量によって早い段階から健康障害を予防・改善することであることを訴えた。

肥満症に関するパネル展示では、肥満と肥満症の違いや肥満症の原因、治療法について解説。日本における「肥満」は、脂肪組織に脂肪が過剰に蓄積した状態で、体格指数(以下、BMI)25以上と定義されている。一方で「肥満症」は、肥満(BMI25以上)に加えて、脂質異常症や高血圧など、11種類の健康障害のうちいずれか1つがある状態を指す。また、現在は健康障害がなくても、これから生じる可能性が高い内臓脂肪型肥満も、肥満症と診断され、医学的に減量治療を必要とする疾患と定義されている。

肥満症のセルフチェックコーナーでは、BMIの計算方法と、肥満症にともなう11疾患のチェックリストを紹介。会場には、当日の身長と体重を測れる計測エリアも用意されていた。そして、セルフチェックで肥満症が疑われた場合は、今通院しているかかりつけ医や専門医などに相談するよう促した。

「その肥満、肥満症かも!」プロジェクトを象徴する肥満症オブジェも展示。このオブジェは、運動しても、食事制限しても、なかなか減量できない肥満症を表現したもので、「もしかして、肥満症もあるかも?」というキーワードと共に、肥満や肥満症などに悩むインサイトの吹き出しを側面に掲載している。

さらに、来場者が楽しみながら肥満と肥満症の違いを学べる「肥満症クイズ」コーナーも用意。「肥満症は医学的治療を必要とする状態である?」など、肥満症に関する5問の〇×クイズが出題され、イベントの展示内容を復習しながら、その理解度をチェックすることができた。
「その肥満、肥満症かも!」プロジェクトでは、今後も各地で肥満症の啓発イベントを開催していく予定。11月29日には、秋田魁新報ウェルビーイング・セミナー「その肥満、肥満症かも!~先入観からの解放プロジェクト~」を秋田キャッスルホテルおよびオンラインで開催する。同セミナーでは、専門医によるミニ講義や、大相撲解説者・舞の海秀平氏を招いたクイズ&パネルトークを実施し、肥満と肥満症の違い、そして必要な治療や支援を専門医と一緒に学ぶ。
[秋田魁新報ウェルビーイング・セミナー「その肥満、肥満症かも!~先入観からの解放プロジェクト~」概要]
開催日:11月29日(土)
時間:13:00~14:20(受け付け12:30~)
開催場所:秋田キャッスルホテル/オンライン
料金:無料
会場定員:先着200名
共催:秋田魁新報社、日本イーライリリー、田辺三菱製薬
後援:秋田県、秋田市
申込フォーム:https://forms.sakigake.jp/20251129seminar
日本イーライリリー=https://www.lilly.com/jp/
田辺三菱製薬=https://www.mt-pharma.co.jp/
「その肥満、肥満症かも!」プロジェクト=https://www.obesity-disease.jp/
- #「その肥満、肥満症かも!」プロジェクト
- #「その肥満、肥満症かも!」プロジェクト in 秋田
- #BMI
- #イベント
- #セルフチェック
- #その肥満、肥満症かも!
- #メタボリックドミノ
- #日本イーライリリー
- #田辺三菱製薬
- #秋田県
- #秋田魁新報ウェルビーイング・セミナー
- #肥満
- #肥満症
- #肥満症オブジェ
- #肥満症クイズ















