- Cosme&Beauty2025/10/20 21:29
アデランス、サロン品質の女性向けヘア&スカルプケア商品「Benefage(ベネファージュ)」シリーズをリニューアル発売

毛髪・美容・健康・医療のウェルネス事業をグローバル展開するアデランスは、未来の髪を美しく育てるサロン品質の女性向けヘア&スカルプケア商品「Benefage(ベネファージュ)」シリーズをリニューアルし、10月20日からアデランス公式通販サイト、全国のアデランスサロンなどで発売する。
「Benefage」シリーズは、美髪のために“頭皮”のケアも充実してもらいたいという同社の想いを込めたトータルスカルプケア商品。今回の新シリーズでは、“糖化”にさらに焦点を当て、前シリーズに配合した同社独自のオリジナル成分「CR2コンプレックス(セロリエキス、ルチン(ともに保湿成分))」に加え、新開発した「PC2コンプレックス(シャクヤクエキス、セロリエキス(ともに保湿成分))」をすべてのアイテムに付加配合した。さらに、髪を構成する“18種類のアミノ酸”に注目し、髪のアミノ酸組成に近い構造を持つ「卵殻膜(水解卵殻膜:保湿成分(シャンプー、トリートメントに配合))」を新たにシャンプーとトリートメントに配合することで、ハリとコシの向上(前シリーズと比べて)を図った。
前シリーズと同じく、シャンプーはマイルドなアミノ酸系洗浄成分で、全商品合成着色料・フェノキシエタノール・合成香料などを使用しない7つのフリー(合成着色料フリー/フェノキシエタノールフリー/鉱物油フリー/ラウレス・ラウリル硫酸Naフリー/シリコンフリー/パラベンフリー/合成香料フリー)を採用している。“浮かす”から“育てる”まで、4つのステップで頭皮環境を整え、頭皮ケアをしながらより美しい大人髪を育むサポートをする。さらに、シャンプーとトリートメントは生分解性試験の結果、4品すべてが高い生分解性を実現した。
新シリーズのポイントは、前シリーズから継承した「CR2コンプレックス」に加えて、新成分として「PC2コンプレックス」を全商品に配合した。植物由来原料を使用した「バイオマスプラスチック」を、全商品の容器本体に採用(容器本体のうち、クレンジング50%、グロウ、シャンプー、トリートメント31.2%使用)。髪を構成する“18種類のアミノ酸”に近い構造を持つ「卵殻膜」を新たにシャンプーとトリートメントに配合し、ハリやコシの強化を図った。第三者機関で生分解性試験を実施し、シャンプーとトリートメント4商品すべてが生分解度83%以上と、高い生分解性であることが確認できた(「生分解性」とは、物質が微生物の働きによって、最終的に二酸化炭素と水、あるいは無機物にまで分解され、自然界へと循環する性質)。
[小売価格]2750円~1万560円(税込)
[発売日]10月20日(月)
- #Benefage
- #PC2コンプレックス
- #SDGs
- #アデランス
- #アデランスサロン
- #グレードアップ
- #サロン品質
- #シャンプー
- #スカルプケア
- #トータルケアシリーズ
- #トリートメント
- #ヘア
- #ベネファージュ
- #女性向け
- #新シリーズ
- #糖化
- #通販サイト
- #頭皮
- #髪