- 前回のアンケート結果
- 2020年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
マイライフニュース、2017年の年間記事アクセスランキングを発表、"インスタ映え"する商品が話題を集めた「食事・レストラン」と「菓子・ドリンク」がカテゴリトップに
マイライフニュースでは、今年も各企業から発表されたさまざまな新商品・新サービスをピックアップし、ニュース記事として紹介してきた。今回、2017年の消費トレンドを探るべく、記事アクセス数の年間集計を行い、カテゴリポータルへのアクセスランキングと、年間記事アクセスランキングTOP20を発表した。この結果、閲覧者数が多かったカテゴリポータルは、昨年に続いて、今年も「食事・レストラン」と「菓子・ドリンク」がトップで並んだ。両カテゴリとも、多種多様な新商品や限定商品が次々発売されることに加え、今年は“インスタ映え”するフォトジェニックな商品やメニューも話題となり、年間を通じて多くのアクセスを集めた。年間記事アクセスランキングでは、オンヨネ・TWO・GSLによる次世代繊維「A.A.TH繊維」の発表会(1月掲載)が第1位、東京建物リゾートの愛犬同伴型リゾートホテル「レジーナリゾート蓼科」(2月掲載)が第2位、モトベロの電動アシスト自転車の新モデル発表会が第3位となった。 今回、マイライフニュースでは、2017年の年間記事アクセス数を集計し、各カテゴリポータル(「食事・レストラン」、「菓子・ドリンク」、「健康食品・医薬品」、「睡眠・リラクゼーション」、「美容・化粧品」、「余暇・トラベル」、「運動・トレーニング」、「データ・リポート」、「保険・ライフ」、「日用品・生活雑貨」、「理美容・家電」、「医療最前線」、「その他ニュース」の13カテゴリ)へのアクセスランキングをまとめた。
まず、閲覧者数ランキングでは、昨年に続いて「食事・レストラン」と「菓子・ドリンク」が同率で第1位となった。第2位には、昨年3位だった「健康食品・医薬品」がランクを上げ、昨今の健康志向の高まりを感じさせるランキングとなった。3位以下は、「美容・化粧品」、「日用品・生活雑貨」と続いた。クリック数のランキングでは、昨年2位の「菓子・ドリンク」が第1位となった。“インスタ映え”するスイーツが続々登場し、話題を集めたことで、カテゴリ全体のクリック数が高まったものと思われる。2位以下は、「美容・化粧品」、「食事・レストラン」、「健康食品・医薬品」、「日用品・生活雑貨」の順となった。また、リピータ割合のランキングでは、「睡眠・リラクゼーション」、「余暇・トラベル」、「医療最前線」、「保険・ライフ」、「その他ニュース」がトップ5となった。とくに、「睡眠・リラクゼーション」は昨年5位からのランクアップで第1位となり、睡眠関連の商品やサービスへの関心が高まっていることが浮き彫りとなった。


それでは、今年の年間記事アクセスランキングからTOP10に入った記事を紹介していこう。第1位となったのは、オンヨネ・TWO・GSLが発表した次世代繊維「A.A.TH繊維」(アース繊維)の記事。「A.A.TH繊維」は、抗血栓性を有する技術特許の機能性繊維。健康志向の高まりの中、スポーツ分野での新商品に加え、農業や工業など幅広い分野への展開が発表されたことで、多くのアクセスを集めた。第2位は、東京建物リゾートの愛犬同伴型リゾートホテル「レジーナリゾート蓼科」の記事。今年は、“空前のペットブーム”といわれ、様々なペット関連商品が登場したが、愛犬との豊かな時間を過ごせるリゾートホテルのオープンは、愛犬家にとって大きなトピックになったようだ。第3位には、モトベロの電動アシスト自転車の新モデル発表会が入った。さらに進化した電動アシスト自転車が披露されると共に、ブランドアンバサダーに就任した女優 のんさんが登場したこともアクセスを押し上げた要因と思われる。
第4位は、パナソニックの男性用ボディトリマー「ER-GK60」の記事。自宅で簡単に全身セルフグルーミングができるとあって、美容意識の高い男性から大きな関心を集めたものと推察される。第5位には、日比谷公園に隣接して竣工したオフィスビル「日比谷パークフロント」の記事が入った。多くの企業で働き方改革が進められる中、建物に緑を取り入れ、働きやすい空間を目指した同ビルへの注目度の高さが伺える結果となった。
第6位は、イトーヨーカドーによるスーパー大麦「バーリーマックス」を使用した商品展開の記事。食物繊維を豊富に含んだ「バーリーマックス」を手軽に摂れる、幅広いジャンルの商品がラインアップされたことで、主婦層を中心に興味を集めたようだ。
第7位にランクインしたのは、メガネスーパーの事業戦略発表会の記事。アイケア重視のサービス型店舗を拡大する方針を示すとともに、最先端のウェアラブル端末の戦略を紹介したことで話題となった。第8位は、ノーベルファーマが開催した亜鉛不足に関するセミナーの記事。セミナーでは、亜鉛不足による味覚異常や食欲不振から負の連鎖が起こることを指摘し、亜鉛補充の有用性について解説していた。第9位は、「ハイドロ銀チタンで未来をつくるプロジェクト」の発足会見の記事。プロジェクト参画企業・団体の代表者11名が登壇し、新技術であるハイドロ銀チタンの今後の展開について語った。第10位は、コーセーのフェイスパウダー「雪肌精 プレシャス スノー」の記事。同品は、透明感を際立たせる“粉雪ダイヤモンドパウダー”を配合した固形のフェイスパウダー。「雪肌精」ブランドを愛用する幅広い女性を中心にアクセスを集めトップ10にランクインした。
マイライフニュースでは、今後も消費者のニーズを先取りしたさまざまな新商品、新サービスを紹介し、生活者の健康・美容、そして豊かな暮らしをサポートしていく考えだ。
【2017年 年間記事アクセスランキングTOP10】
1.オンヨネ・TWO・GSL、抗血栓性を有する次世代繊維「A.A.TH繊維」の商品展開を発表、スポーツウェアやナイトウェアの他に農業や工業分野への応用も=http://www.mylifenews.net/sports/2017/01/twogslaath.html
2.東京建物リゾート、愛犬同伴型リゾートホテル「レジーナリゾート蓼科」をオープン=http://www.mylifenews.net/resort/2017/02/post-561.html
3.モトベロ、電動アシスト自転車「BESV」から「PSA1」と「CF1」を発売、ブランドアンバサダーに女優 のんさんが就任、さらなるサービス向上を目指しBESV JAPANの設立も=http://www.mylifenews.net/sports/2017/03/besvpsa1cf1-besv-japan.html
4.パナソニック、肌にやさしくなで剃りできるボディトリマー「ER-GK60」を発売=http://www.mylifenews.net/appliance/2017/03/er-gk60.html
5.東急不動産、日比谷公園隣接のオフィスビル「日比谷パークフロント」が竣工、建物の中に多くの緑を取り入れ働きやすい空間へ=http://www.mylifenews.net/other/2017/05/post-355.html
6.イトーヨーカドーがスーパー大麦「バーリーマックス」を使用した16商品を発売、ニーズに合わせて選べる幅広いジャンルの商品をラインアップ=http://www.mylifenews.net/drug/2017/04/16-1.html
7.メガネスーパー、純粋持株会社ビジョナリーHDへ移行、目の健康プラットフォームを通じた同業のロールアップを展開、ウェアラブル端末事業領域による新市場の開拓も=http://www.mylifenews.net/commodity/2017/06/hd.html
8.ノーベルファーマ、亜鉛不足による味覚異常や食欲不振からおこる負の連鎖について解説=http://www.mylifenews.net/medical/2017/10/post-104.html
9.「ハイドロ銀チタンで未来をつくるプロジェクト」が発足、「ハイドロ銀チタン」採用商品を幅広い業界で展開=http://www.mylifenews.net/drug/2017/02/post-412.html
10.コーセー、「雪肌精」よりプレストタイプのフェイスパウダー「雪肌精 プレシャス スノー」を発売=http://www.mylifenews.net/cosme/2017/03/post-800.html
マイライフニュース=http://www.mylifenews.net/
- 江ノ島電鉄とOpenStreet、湘南・横浜を中心とした神奈川エリアでシェアサイクリングサービス「SHONAN PEDAL」を提供
- 昭和産業、フライパンでカンタンに作れる「まんまるおおきなホットケーキのもと」を発売
- プリンスホテル、「プリンス スマート イン」3号店「プリンス スマート イン 京都四条大宮」を開業
- ライフオンプロダクツ、クリップで付けるマスク専用ファン「PRISMATE(プリズメイト)マスクエアーファン
- ミキモト、10周年記念デザインのパールジュエリーセット「エトレンヌ ギンザ リミテッド エディション」を発売
- 太陽生命、生活者の疾病予防・健康増進をサポート「太陽生命の健康増進アプリ」を提供開始
- 資生堂、プレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」スキンケアをリニューアル発売、肌本来の美しさを引き出すテーラーメイド・スキンケアとして進化
- 東京セキスイハイム、首都圏エリアで住み心地を一泊二日で体感できるショールーム施設「快適宿泊体感棟」をオープン
- 生活クラブ、「3種のおかずセット・豚肉と野菜のうま塩麹炒め」の共同購入を開始
ソウルバンカー2 紅の回廊攻略 【クリアターン】ターン 全員EXオート 【精霊】 1.3倍ヴィクトリア(マナ400) HP1000 夏の欠片 2.RIZE2 イル&ファル 旧式 サイトキシン 3.リティカ 龍気 テーラチョコ 4.リティカ 再会 目覚め 5.リティカ 季節感 X-DERIVE 【立ち回り】 全部倒しますが、角1本からならどちらからでも行けました。パネル事故1回でヴィクトリアが落ちることもありましたが4体でも一応クリアできましがパネル事故多発すると全滅すると思います