- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
野村不動産ライフ&スポーツ、スポーツクラブ「メガロス」がシニア向けスクール「REBORNS SCHOOL」を開講
スポーツクラブ「メガロス」を展開する野村不動産ライフ&スポーツは、シニア世代の運動意欲の向上および心と身体の健康維持を目指し、メガロス初となるシニア向けのスクール「REBORNS SCHOOL(リボーンズスクール)」を7月1日から開講する。
メガロスではこれまで、体力アップを目的としたシニア世代向けの運動プログラムや、シニア世代に特化したパーソナルトレーニングを展開してきた。
今回開講する「REBORNS SCHOOL(リボーンズスクール)」は、「生涯元気にライフ&スポーツを楽しむための健康な身体づくりと仲間づくり」というコンセプトのもと、毎週同じ仲間、同じコーチとともに運動を楽しみながら、フレイル予防につながる健康で元気な身体を維持していくことを目的とするシニア向けのスクールとなっている。
地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター大渕修一氏監修のもと、フィットネス、テニス、スイミングの3つのオリジナルプログラムを展開し、加齢に伴い失われていく運動能力に対し毎週異なる動きを取り入れることで、楽しみながらいつまでも動ける身体を目指していく。また、スクールという同じ目的をもった仲間と顔を合わせ一緒に身体を動かすことで「コミュニティの場」を創出し、シニア世代の居場所づくりの役割も担う。
高齢化が急速に進む中、健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間を示す「健康寿命」を延伸する重要性が高まっている。健康寿命を延伸するため、フレイル(加齢に伴う、身体、精神、社会的な機能低下のこと)を予防することが重要視されている一方で、新型コロナウイルス感染症による外出自粛が続き、シニア世代のフレイル進行が懸念されている。フレイル予防には、バランスの良い食事や定期的な運動、社会的交流が重要といわれている。
そこで「街の健康インフラ」を掲げるメガロスでは、シニア世代の健康な身体づくりのサポートとコミュニティの場を創出する同スクールを通じ、フレイルの予防と健康寿命の延伸へ貢献していく考え。
[REBORNS SCHOOL(リボーンズスクール)概要]
開講日:7月1日(金)
導入店舗:メガロス各店(一部対象外店舗あり)
対象:65歳以上(推奨)
定員:1クラス12名
時間:60分/月4回(スクールカレンダーに準ずる)
その他:スクール前後で施設利用可能(時間制限あり)
月1回のInBody(骨密度や体組成等の測定)で体調確認可能
野村不動産ライフ&スポーツ=https://www.megalos.co.jp/
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- モスバーガー、7月13日からハンバーガーやドリンク・スープメニューなどの商品を値上げ
- コメダ、コメダ珈琲店でシロノワール「ミルクノワール」とクロネージュ「ミルクロネージュ」を期間限定で販売
- 日本マクドナルド、「機動戦士ガンダム」シャア・アズナブルとのコラボパッケージで「辛ダブチ」など全6種を期間限定で販売
- すき家、「ニンニクの芽牛丼」「ダブルニンニク牛丼」を期間限定で販売
- 日本ケンタッキー、ツイスターランチ3種を500円で期間限定販売
- シャトレーゼ、「シャトレーゼ JR大宮駅東口店」をオープン
- 東京海上日動あんしん生命、「メディカルKitエール」等に付加する特約を発売
- ディズニーホテル、宿泊者特典として「アトラクション利用券」を期間限定で提供