- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
アシックス、バーチャル空間上でアスリートと一緒に走ることができるトレーニングプログラムを開催
アシックスは、サイクリング・ランニングトレーニングアプリ「Zwift」上で、最新のランニングシューズ「METASPEED EDGE+(メタスピード エッジ プラス)」を展開するとともに、アシックスがサポートするアスリート4人と一緒にアプリ内のグループランに参加できるトレッドミルランニングワークアウト「ASICS Pro Series(アシックスプロシリーズ)」を、6月20日から7月15日まで開催する。
「Zwift」は、オンライン上でレースやトレーニングができるサービスを展開するZwift(以下、ズイフト)が提供するアプリで、世界で多くのランナーや、トライアスリート、サイクリストに使用されるなど、コミュニティが拡大している。フィットネス機器と連携することで、ランニングやサイクリングの動きをアプリ内のアバターと連動させ、バーチャル空間で世界中のユーザーや身近な知人と交流しながら、アバター用のシューズやアパレルを着用してレースやトレーニングに参加することができる。
アシックスは、オンライン上でのより魅力的なランニング体験の創出を目指し、zwftとパートナーシップを締結しており、今回のトレーニングプログラムがはじめての取り組みとなる。
「ASICS Pro Series」は、「Zwift」のユーザーであれば誰でも参加可能で、自身のアバターがアスリートのアバターと一緒にランニングを行うなど、交流しながらトレーニングできる。また、アプリ上で最新のランニングシューズ「METASPEED EDGE+」やアパレルを着用でき、これらのシューズやアパレルは、ワークアウトを完了すると無料で獲得することができる。
同社は、将来ありたい姿を表す長期ビジョン「VISION2030」で「デジタル」を中核テーマのひとつに掲げている。オンラインフィットネス・トレーニング業界で先駆的なサービスを提供するズイフトとのパートナーシップを通じて、進化を続けるデジタル技術を活用した新たなサービス、また、コミュニティ形成を目指し、アシックスが推進する「ランニングエコシステム」の構築につなげていく考え。
今後も、同社のランニングサービスの知見や経験を生かした、オンライン上での新たなランニング体験の提供を目指していくとしている。
[「ASICS Pro Series」の参加アスリートと日程]
6月20日:Kristian Blummenfelt(クリスティアン・ブルメンフェルト)選手/ノルウェー
6月30日:Beth Potter(ベス・ポッター)選手/イギリス
7月1日:Eilish Mccolgan(エイリッシュ・マッコルガン)選手/イギリス
7月15日:Henri Schoeman(ヘンリ・スクーマン)選手/南アフリカ
- 三井不動産、大阪府堺市美原区に「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」を開業
- ユニー、「アピタ新潟亀田店」を全面改装し「APITAパワー新潟亀田店」としてリニューアルオープン
- カーメイト、「どこでもティシューケース Sスリム」を発売
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- ブルボン、「ルマンドアイスコールドブリューコーヒー」「ロアンヌアイスコールドブリューコーヒー」を発売
- 東武ホテルマネジメント、都内観光促進事業「もっとTokyo」対象宿泊プランを浅草東武ホテルと東武ホテルレバント東京で販売
- DMM.com、「NEXT 地方創生.オンライン展示会」をオンラインで開催、5人のプロと20を超える最新優良事例に次世代の地方創生を学ぶ
- ヤマダデンキ、RIAIRシリーズ新モデル折り畳み式リビング扇風機「オリヒメ」を発売
- レゴランド・ジャパン、ワークショップ施設「リビルド・ザ・ワールド・センター」をオープン