- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
ゴールドウイン、アウトドアウエアブランド「icebreaker」から「ネイチャーダイ・シリーズ」の新色を発売
ゴールドウインが展開するニュージーランド産のメリノウールが持つ利点を活かしたアウトドアウエアブランド「icebreaker(アイスブレーカー)」は、やさしい着心地のピュアメリノを四季折々の恵みがもたらす天然色素で染める「ネイチャーダイ・シリーズ」から、今年の新色としてフラットホワイトとロングブラックを5月中旬から発売する。
「ネイチャーダイ・シリーズ」は小松マテーレの技術を用いたメリノウールを天然色素で染色した特殊加工商品とのこと。既に発売している「サクラ」カラーに加え、今回発売される2色は、ニュージーランドのコーヒーロースター「コーヒーシュプリーム」でエスプレッソ抽出後に通常は廃棄される豆殻を使用し染色しており、本来廃棄物になる残滓を染料として2次的有効活用する特別企画の製品となっている。カラー名のロングブラックとフラットホワイトは、愛好家の中でも好まれているコーヒーの種類の名称からとっている。
「Co-ffee Supreme(コーヒーシュプリーム)」は1993年、ニュージーランドの首都ウェリントンで誕生したスペシャルティコーヒーロースター。ニュージーランドのほか、オーストラリア(メルボルン・ブリスベン・シドニー)、そして2017年には、東京・渋谷の“奥渋谷”エリアに「Co-ffee Supreme Tokyo」をオープンした。ブランドやクリエイターとの積極的なコラボレーションでも注目を集めている。
さらに今回は数量限定で、コーヒーシュプリームのグラフィティをプリントした特別企画商品を5月13日からECで先行発売した。ロースティング・イン・ザ・サンをタイトルとして、ニュージーランドの賑やかな夏のイメージをバックプリントした商品となっている。
「icebreaker」のメリノウールは、ニュージーランドの生産農家との直接契約やニュージーランドメリノカンパニーによる高品質なZQ認証メリノを使用している。原料から製品に至るサプライチェーン上のすべての人々と直接的な関係があり、その足跡を管理している。動物や人そして地球環境への影響を軽減する製品展開に努めている。
今年春夏シーズンの新コレクションでは、快適性と品質にこだわり、運動時でも衣服内環境を整え、素肌にソフトで着心地がよいコレクションを展開する。
ZQ認証のメリノとは、ニュージーランドのメリノウール生産農家が、安定した生産、地球環境の保全、生命の尊重、健康、生活の安心、動物愛護を恒久的に維持していく努力を果たしていることを認証するシステムを経て供給されるメリノウールとなっている。
[小売価格]
U NATURE DYE SS POCKET TEE:1万6500円
M 150 SS POCKET CREW:1万1000円
(すべて税込)
[発売日]5月中旬
ゴールドウイン=https://www.goldwin.co.jp/
- 三井不動産、大阪府堺市美原区に「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」を開業
- ユニー、「アピタ新潟亀田店」を全面改装し「APITAパワー新潟亀田店」としてリニューアルオープン
- カーメイト、「どこでもティシューケース Sスリム」を発売
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- ブルボン、「ルマンドアイスコールドブリューコーヒー」「ロアンヌアイスコールドブリューコーヒー」を発売
- 東武ホテルマネジメント、都内観光促進事業「もっとTokyo」対象宿泊プランを浅草東武ホテルと東武ホテルレバント東京で販売
- DMM.com、「NEXT 地方創生.オンライン展示会」をオンラインで開催、5人のプロと20を超える最新優良事例に次世代の地方創生を学ぶ
- ヤマダデンキ、RIAIRシリーズ新モデル折り畳み式リビング扇風機「オリヒメ」を発売
- レゴランド・ジャパン、ワークショップ施設「リビルド・ザ・ワールド・センター」をオープン