- 前回のアンケート結果
- 2020年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
丸紅フットウェア、「メレル」から厚底トレイルランニングシューズ「MOAB FLIGHT」を発売
米国アウトドアブランドMERRELL(メレル、輸入総代理店:丸紅フットウェア)は、累計販売数2500万足を越えるキングオブハイキングシューズ「MOAB」のラスト(足型)を踏襲し、新開発ミッドソールを搭載することでパフォーマンスXサステナブルを実現した厚底トレイルランニングシューズ「MOAB FLIGHT(モアブ フライト)」を4月上旬から発売する。
メレル誕生から40周年を迎える今年までに、ブランドのアイデンティティである「モアブ」は累計販売足数2500万足を記録。その実績を讃えるうえで今年の記念すべきアニバーサリーイヤーを「YEAR OF THE MOAB(イヤー オブ ザ モアブ)」と位置付けている。そのキングオブハイキングシューズとも称される「モアブ」のラストを踏襲し、2500万のユーザーに愛されてきた履き心地やフィット感をトレイルランニングシューズにコンバートしたアイテムが、最新作「MOAB FLIGHT」だという。
アッパーには70%リサイクルメッシュを用いたジャガード織り生地を採用することで、立体感のある美しいデザインとシルエットを演出する。
また、同製品の最大の特徴である厚底のミッドソールは、メレルが独自開発をした「FLOATPRO」ミッドソールを採用。このミッドソールは、サステナブルアクションの促進を目的に、製造工程において廃材を出さない仕組み「NO WASTE」を確立し、パフォーマンス性を下げることなく、優れたクッション性と安定性をサポートする。さらに、シューレースにも100%リサイクル素材を採用するなど、メレルでは環境に配慮したサステナブルな製品づくりを一歩ずつ着実に進めている。
アウトソールにはパートナーカンパニーであるVibram社の技術によって実現した、メレル専用アウトソール「ECODURA」を搭載。製造工程で出る廃材を30%配合させつつ、グリップ力と耐久性のバランス取れたパフォーマンスを発揮する。
パフォーマンス性とデザイン性の両立に重きを置いた「MOAB FLIGHT」は、優れたフィット感や快適な履き心地だけでなく、各所に落とし込まれた緻密なデザイン性が洗練されたスタイルも実現する、タウンユースにも最適でファッショナブルな1足となっている。
[小売価格]1万4300円(税込)
[発売日]4月上旬
丸紅フットウェア=https://www.marubeni-footwear.com/
- 第一生命、ミレニアル世代向け商品ブランド「デジホ」を提供開始
- 江ノ島電鉄とOpenStreet、湘南・横浜を中心とした神奈川エリアでシェアサイクリングサービス「SHONAN PEDAL」を提供
- プリンスホテル、「プリンス スマート イン」3号店「プリンス スマート イン 京都四条大宮」を開業
- 不二家、「ミルキー」発売70周年を記念し「ミルキー70周年 Happy Life 2021」を数量限定発売
- スギ薬局、オリジナルスキンケアブランド「プリエクラ」から「プリエクラ クリームW<高保湿クリーム>」を発売
- ライフオンプロダクツ、クリップで付けるマスク専用ファン「PRISMATE(プリズメイト)マスクエアーファン
- 日本コカ・コーラ、欧州のカフェブランド「コスタコーヒー」のPETボトルコーヒー「コスタ ブラック」と「コスタ カフェラテ」を発売
- 東京セキスイハイム、首都圏エリアで住み心地を一泊二日で体感できるショールーム施設「快適宿泊体感棟」をオープン
- 富士経済、機能性表示食品・特定保健用食品などの国内市場調査、機能性表示食品は2020年に特定保健用食品の規模を上回る