
- 外出するときに飲料を持ち歩いていますか?
今年の夏は全国的に気温が高くなる日が多く、熱中症に注意が必要です。熱中症の予防にはこまめな水分補給が大切とされています。そこで、質問です。みなさんは、外出するときに飲料を持ち歩いていますか?
- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
西川、405年の歴史を持つ老舗寝具専門店「日本橋 西川」をCOREDO日本橋に移転オープン
老舗寝具専門店「日本橋 西川」(西川)は、今回、日本橋1丁目再開発計画に伴い、10月2日から「COREDO日本橋」地下1階に移転オープンする。
「日本橋 西川」は、寝具メーカー西川の商品を取り扱う老舗寝具専門店とのこと。江戸商人であった西川家の初代 仁右衞門が、1615年(元和元年)に支店として江戸・日本橋に「つまみだな」を開設したのが始まりだとか。蚊帳問屋から商売を広げ、明治20年頃から”ふとん”の販売を開始し、現在の寝具専門店としての業態へと遷り変わってきた。以来、消費者の笑顔と健やかな毎日を支えるために、眠りのプロフェッショナルとして寝具の品質を追求し続けている。
移転オープンする新店舗は、“いい笑顔は、いい眠りから”をテーマに、「西川」の品質を“見て、触れて、知る”ことができ、400年以上守り継ぐ伝統に出会える体験型の店舗となっている。店内には、睡眠科学を取り入れたコンディショニング・ギア[エアー]シリーズや快眠寝具トータルブランド「&Free」のコーナーをはじめ、日常使いからギフトまで取り揃えるタオルコーナー、睡眠環境改善のコンサルティングを行う「ねむりの相談所」、骨格や歪みを可視化して理想の寝具を導く「N3Dbody」、寝具の除菌・消臭サービスなど、体験しながら商品を選べる多彩なブースを設置した。ぬくもり感ある店内のくつろいだ雰囲気の中で、専門スタッフの適切なアドバイスと共に、西川ブランドの商品に触れ、体感し、納得して買い物できるという。ぜひ、新たな「日本橋 西川」を体験してほしい考え。
[「日本橋 西川」移転新店舗 概要]
オープン日:10月2日(金) 11:00
所在地:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋1丁目 三井ビルディング コレド日本橋 地下1階
店舗面積:約540m2
営業時間:11:00~20:00
TEL:0120-543-443(受付時間:平日11:00~19:30)
- 丸亀製麺、「こく旨豚しゃぶぶっかけうどん」や3種類の季節限定の「丸亀うどん弁当」など冷たい夏うどんシリーズを販売
- パナソニック、コンパクトデザインを採用したヘアードライヤー「ナノケア」を発売
- 東京ディズニーリゾート、「ウィークナイトパスポート」「アーリーイブニングパスポート」を発売
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- 東京ディズニーリゾート、「ディズニーミュージカル「美女と野獣」と東京ディズニーリゾートを楽しむ 2DAYS」を販売
- 日清食品、「チキンラーメン汁なしどんぶり 純喫茶のナポリタン」など3品を発売
- サントリー食品、サントリー烏龍茶ブランドから「サントリー果茶(かちゃ)芳醇な白桃」を発売
- 東京・町田市、回遊型謎解きイベント「まちだ謎解きゲーム」の第1弾をスタート、松丸亮吾氏率いるRIDDLERと自治体が初タッグ
- 花王、衣料用濃縮液体洗剤「アタック ZERO(ゼロ)部屋干し」を発売