
- 外出するときに飲料を持ち歩いていますか?
今年の夏は全国的に気温が高くなる日が多く、熱中症に注意が必要です。熱中症の予防にはこまめな水分補給が大切とされています。そこで、質問です。みなさんは、外出するときに飲料を持ち歩いていますか?
- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
フランスベッド、使わなくなった羽毛ふとんが肌掛けふとんや寝袋として生まれ変わる羽毛ふとんのリメイクサービスを開始
フランスベッドは、羽毛ふとんを洗浄し、近江ちぢみ肌掛けや寝袋などに作り変える、羽毛ふとんのリメイクサービスを6月24日から専用WEBサイトで開始する。
フランスベッドの羽毛ふとんリメイクサービスでは、手持ちの羽毛ふとんから、軽量で水洗いも可能な近江ちぢみ肌掛け、マットレスの上に敷いてふとんの暖かさを保つダウンパッド、戸外でも暖かく快適な睡眠を促すダウンシュラフ(寝袋)へ作り変えることが可能とのこと。プレミアムダウンウォッシュ仕上げ(日本羽毛製品協同組合によって認定されたリフォームのグレードのうち、最高級のもの。全3グレードで、順に「プレミアムダウンウォッシュ仕上げ」「ダウンウォッシュ仕上げ」「ふとん生地交換仕上げ」)と呼ばれる方法で、預かった羽毛をふとんから取り出し丁寧に洗い上げ、それぞれの商品に加工する。
なお、フランスベッドは2016年から羽毛ふとんのリフォームサービスを提供しており、開始以来2年連続で受注件数が増加し、好調だとか。リフォームサービスの利用者からは、「親から譲り受けた羽毛ふとんを綺麗に長く使い続けたい」といった声が寄せられるなど、羽毛ふとんは思い出の品として世代を超えて長く使用されることも多く、リフォームは買い替えるよりも気軽に、また環境問題の観点からも近年需要が高まっている。このような背景とこれまでの実績から、リフォームに留まらず、羽毛ふとんの活用の幅を広げるリメイクサービスの提供に至ったと説明する。
羽毛ふとんリメイクサービスでは、手持ちの羽毛ふとんから、近江ちぢみ肌掛け、ダウンパッド、ダウンシュラフ(寝袋)へリメイクが可能とのこと。日本羽毛製品協同組合認定のプレミアムダウンウォッシュ仕上げとなっている。一枚一枚作業を行い、他の依頼者の羽毛と混ざらずに洗浄するという。洗浄後の羽毛はすべて制菌・防ダニ加工を実施する。
[小売価格]
近江ちぢみ肌掛け:4万140円
ダウンパッド:3万2400円
ダウンシュラフ(寝袋):4万5360円
(すべて税込)
[発売日]6月24日(月)
フランスベッド=https://www.francebed.co.jp/
- 丸亀製麺、「こく旨豚しゃぶぶっかけうどん」や3種類の季節限定の「丸亀うどん弁当」など冷たい夏うどんシリーズを販売
- パナソニック、コンパクトデザインを採用したヘアードライヤー「ナノケア」を発売
- 東京ディズニーリゾート、「ウィークナイトパスポート」「アーリーイブニングパスポート」を発売
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- 東京ディズニーリゾート、「ディズニーミュージカル「美女と野獣」と東京ディズニーリゾートを楽しむ 2DAYS」を販売
- 日清食品、「チキンラーメン汁なしどんぶり 純喫茶のナポリタン」など3品を発売
- サントリー食品、サントリー烏龍茶ブランドから「サントリー果茶(かちゃ)芳醇な白桃」を発売
- 東京・町田市、回遊型謎解きイベント「まちだ謎解きゲーム」の第1弾をスタート、松丸亮吾氏率いるRIDDLERと自治体が初タッグ
- 花王、衣料用濃縮液体洗剤「アタック ZERO(ゼロ)部屋干し」を発売