
- 外出するときに飲料を持ち歩いていますか?
今年の夏は全国的に気温が高くなる日が多く、熱中症に注意が必要です。熱中症の予防にはこまめな水分補給が大切とされています。そこで、質問です。みなさんは、外出するときに飲料を持ち歩いていますか?
- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
モルテン、自費レンタル・自費購入向けの生活・ケアベッド「モーニングライト」を発売
医療・福祉機器メーカーのモルテンは、自費レンタル・自費購入向けの生活・ケアベッド「モーニングライト」を11月1日から発売する。 多くの高齢者が畳の上で布団を敷いて生活しているが、起き上がる・立ち上がる、布団を上げ下げする、しゃがんで横になるなど、毎日の生活は意外と大変だ。生活を楽にするための手段としてベッドの使用が挙げられるが、家具ベッドでは起き上がりや立ち上がりがしにくい、また介護ベッドでは慣れ親しんだ布団が使えない、物々しく抵抗があるという懸念があるため、ベッドに切り替えられず畳の上での大変な生活を続けざるを得ないといった現状がある。
「モーニングライト」は、モルテンが提案する新しい生活・ケアベッドとのこと。慣れ親しんだ布団を使える構造や起き上がりや立ち上がりを楽にする機能、はじめてのベッド生活でも親しみやすいデザインを備えている。
モルテンが福祉用具で特に大切にしていることは、介護を受ける人だけでなく、介護に関わるすべての人にとって安全かつ安心で、扱いやすいこと。医療・介護・福祉の現場でケアに関わるすべての人にとって「内から外へと広がる豊かな人生と、健康で安心して暮らせる社会のために」貢献できるよう、モルテンは今後も革新的な新製品を創造し伝達していく考え。
ベッドの床板は介護ベッドよりも幅が広く、やわらかいスプリング性能の素材を使用しているため、幅100cmほどの通常サイズの敷布団を直接敷いて使用することができる。ワイヤレスリモコンのボタンひとつで安全にベッド操作ができる「電動式ひざ上げ・背上げ連動」機能を搭載しており、起き上がりを楽にすることができる。また、床上33cmから46cmの範囲で、「座る」「立ち上がる」に適したベッドの高さへ無段階に調整できる。立ち上がるたびに調整するのではなく、ひざの角度が90°になる高さから+5cm程度を目安に、あらかじめ一定の高さに調整し立ち上がりを楽にすることができる。はじめてのベッド生活でも親しみやすいデザインで、部屋の雰囲気や好みに合わせて3タイプのカラーバリエーションから選ぶことができる。
[小売価格]オープン価格(非課税)
[発売日]11月1日(水)
モルテン=http://www.molten.co.jp
- 丸亀製麺、「こく旨豚しゃぶぶっかけうどん」や3種類の季節限定の「丸亀うどん弁当」など冷たい夏うどんシリーズを販売
- パナソニック、コンパクトデザインを採用したヘアードライヤー「ナノケア」を発売
- 東京ディズニーリゾート、「ウィークナイトパスポート」「アーリーイブニングパスポート」を発売
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- 東京ディズニーリゾート、「ディズニーミュージカル「美女と野獣」と東京ディズニーリゾートを楽しむ 2DAYS」を販売
- 日清食品、「チキンラーメン汁なしどんぶり 純喫茶のナポリタン」など3品を発売
- サントリー食品、サントリー烏龍茶ブランドから「サントリー果茶(かちゃ)芳醇な白桃」を発売
- 東京・町田市、回遊型謎解きイベント「まちだ謎解きゲーム」の第1弾をスタート、松丸亮吾氏率いるRIDDLERと自治体が初タッグ
- 花王、衣料用濃縮液体洗剤「アタック ZERO(ゼロ)部屋干し」を発売