- 前回のアンケート結果
- 2020年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
ビーズ、人も猫もダメにするルームウェア「ダメねこ」三毛柄と茶トラ柄を発売
2016.02.23 10:25 更新
ビーズは、2月17日に、ペット用品ブランド「UNIHABITAT(ユニハビタット)」から、愛猫のくつろぎタイムを邪魔せず飼い主もリラックスできるポケット付きのワンピース状部屋着「ダメねこ」において、「三毛」「茶トラ」の新柄を発売した。
「ダメねこ」は「人も猫も平和にダラダラすること」をテーマにした部屋着とのこと。最大の特徴は、お腹部分にあるマチ付きの「ねこ入れポケット」。膝の上で猫がリラックスしているのを見ると動くに動けないと感じる飼い主は多いようだが、この「ねこ入れポケット」に猫が入り寝てしまっても、ポケットを外側から支えるだけで体勢変更やちょっとした移動が可能になるという。猫のダラダラを邪魔することなく、飼い主もリラックスでき、互いに温もりも分かち合えるという。キレイ好きの猫に配慮し、猫が入る部分のポケットは取り外して個別に手入れが可能とのこと(ペットをポケットに入れる際は、必ず座った状態で使用。立ち上がる際は、必ずポケットの下からペットを支えるようにする。同製品は部屋着として使用することを目的としている。ペットをポケットに入れたまま外出しないようにする)
同製品は、フードに猫耳、袖口に肉球、おしりに尻尾をあしらった「ツナギ」形状で、着るだけで父さん猫・母さん猫気分を味わえる。先行の「白猫」「黒猫」はボア生地だったが、今回の新柄には伸縮性に優れたスウェット生地を採用。猫のように伸びたり丸くなったり、思う存分リラックスできる。日本の家猫として昔から人気のある「三毛」「茶トラ」柄を今回展開し、より多くの飼い主に「愛猫とお揃いの毛皮で、猫になりたい」という願いを叶える。
[小売価格]1万円(税別)
[発売日]2月17日(水)
ビーズ=http://www.be-s.co.jp/
2021年4月12日更新(1週間集計)
- 第一生命、ミレニアル世代向け商品ブランド「デジホ」を提供開始
- 江ノ島電鉄とOpenStreet、湘南・横浜を中心とした神奈川エリアでシェアサイクリングサービス「SHONAN PEDAL」を提供
- プリンスホテル、「プリンス スマート イン」3号店「プリンス スマート イン 京都四条大宮」を開業
- 不二家、「ミルキー」発売70周年を記念し「ミルキー70周年 Happy Life 2021」を数量限定発売
- スギ薬局、オリジナルスキンケアブランド「プリエクラ」から「プリエクラ クリームW<高保湿クリーム>」を発売
- ライフオンプロダクツ、クリップで付けるマスク専用ファン「PRISMATE(プリズメイト)マスクエアーファン
- 日本コカ・コーラ、欧州のカフェブランド「コスタコーヒー」のPETボトルコーヒー「コスタ ブラック」と「コスタ カフェラテ」を発売
- 東京セキスイハイム、首都圏エリアで住み心地を一泊二日で体感できるショールーム施設「快適宿泊体感棟」をオープン
- 富士経済、機能性表示食品・特定保健用食品などの国内市場調査、機能性表示食品は2020年に特定保健用食品の規模を上回る
2021.04.15 14:11 更新
2021.02.16 12:59 更新