- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
ムーミン物語、ムーミンバレーパークで食べられるスプーン型クッキー「PACOON(パクーン)」を販売
2022.06.15 16:59 更新
ムーミンバレーパークは、地球環境を考慮したメッツァオリジナルのブランド「Ethical Choice(エシカル・チョイス)」の第4弾として、食べられるスプーン型クッキー「PACOON(パクーン)」を販売する。使い捨てプラスチックの削減や、環境意識を高めるきっかけをつくり、SDGsに貢献していく考え。
国産野菜と国産小麦、無添加の自然素材で作られたPACOONの原材料は、小麦粉、砂糖、卵、野菜パウダーだけ。脳の活性化や口内環境の健康、胃腸の働きの促進に欠かせない「噛む習慣」を育むしっかり噛めるかたさもポイントになっている。おいしさと機能性を兼ね揃えた「食べられるスプーン」だという。味は、カリウムやベタシアニン、食物繊維、オリゴ糖など栄養豊富で、「ムーミン」作者の故郷である北欧でもよく食べられるビーツをチョイスした。
PACOONは、食育と環境問題への想いから生まれた商品。カラフルでかわいいスプーン型クッキーで、子どもたちの野菜への興味・関心を育てる。
食べたあとは、スプーンまで食べられることから「ゴミが減るんだ」という発見と、地球規模の課題である使い捨てプラスチックの削減やエコ意識を高めるきっかけを促し、しっかり噛めるかたさで、身体の成長と健康も後押しする。ゴミにならないので、キャンプやピクニックなど、アウトドアでの利用などにも使い勝手がよく、持ち帰りのお土産としてもぴったりだとか。
デザインは、スプーンの持ち手の細長さが、ミステリアスな生きもの「ニョロニョロ」を彷彿させることから、「ニョロニョロ」をパッケージに取り入れた。
[販売概要]
商品名:「PACOON(パクーン)」ビーツ味
販売開始:6月18日(土)~
販売場所:フードスタンド「ピカルオカ」
小売価格:1本100円(税込)
2022年6月20日更新(1週間集計)
- 三井不動産、大阪府堺市美原区に「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」を開業
- ユニー、「アピタ新潟亀田店」を全面改装し「APITAパワー新潟亀田店」としてリニューアルオープン
- カーメイト、「どこでもティシューケース Sスリム」を発売
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- ブルボン、「ルマンドアイスコールドブリューコーヒー」「ロアンヌアイスコールドブリューコーヒー」を発売
- 東武ホテルマネジメント、都内観光促進事業「もっとTokyo」対象宿泊プランを浅草東武ホテルと東武ホテルレバント東京で販売
- DMM.com、「NEXT 地方創生.オンライン展示会」をオンラインで開催、5人のプロと20を超える最新優良事例に次世代の地方創生を学ぶ
- ヤマダデンキ、RIAIRシリーズ新モデル折り畳み式リビング扇風機「オリヒメ」を発売
- レゴランド・ジャパン、ワークショップ施設「リビルド・ザ・ワールド・センター」をオープン
2022.06.24 22:57 更新
2022.01.31 20:00 更新