
- 外出するときに飲料を持ち歩いていますか?
今年の夏は全国的に気温が高くなる日が多く、熱中症に注意が必要です。熱中症の予防にはこまめな水分補給が大切とされています。そこで、質問です。みなさんは、外出するときに飲料を持ち歩いていますか?
- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
星野リゾート、 今年から来年にかけて国内で新たに8施設を開業
日本の伝統や文化を活かしたおもてなしを追求し、旅を楽しくする「星野リゾート」は今年から来年にかけて、新たに8施設を開業する。年内に2施設、来年度は6施設の開業を予定している。都市観光ホテル「OMO」は「OMO3 東京赤坂」を初めとして、北海道に2施設、京都府、大阪府、沖縄県にそれぞれ1施設の開業を予定している。温泉旅館「界」は北海道と大分県に1施設ずつ開業する。星野リゾートでは消費者の多様な旅のニーズや目的に応えるべく、独創的なテーマが紡ぐ非日常「星のや」、自然を楽しむファミリーリゾート「リゾナーレ」、ルーズに過ごすカフェホテル「BEB」といったブランドを展開しているが、これらのブランドを中心に、国内外での開業を加速する計画をしている。星野リゾートならではの地域性を活かした滞在提案や、ユニークな体験など、独自のおもてなしのあり方を進化し、世界に通用するホテル運営会社になることを目指し活動していく考え。
「OMO5 沖縄那覇」のコンセプトは、「バザールって、ちむどんどん」だとか。琉球王朝時代から独特の情緒を育んできた那覇の街全体を「バザール(市場)」と捉え、ちむどんどん(沖縄の方言で「わくわくドキドキ」の意味)に楽しみつくすホテルステイを提案する。有名スポットはもちろん、知られざる那覇を満喫する、テンションが上がる沖縄旅を創出する。
「OMO5 京都祇園」は、祇園の街に溶け込み、識しりたい気持ちが満たされる都市観光ホテルとのこと。京都祇園は、お座敷へ行く前の舞妓さんが、はんなりと歩き、石畳の道を曲がると迷い込みそうな小路がたくさんあるエリア。花街を彩る老舗を覗いたり、細長い路地を奥まで歩いたり、祇園の街を楽しむ体験を提案していく。
「OMO3 東京赤坂」は、「イイとこみっけ」をコンセプトに、歴史や文化溢れる、東京の“イイ街”赤坂を楽しむ拠点となる都市観光ホテルとなっている。国宝の迎賓館赤坂離宮や御所があり、都心の一等地である赤坂は、江戸幕府のお膝元として発展し、今日まで政治やビジネスの表舞台として知られているす。料亭文化が今も残り、老舗店が集まる情緒ある東京の“イイ街”赤坂ならではの、知られざる魅力を体験できる、コンパクトで機能的なホテル滞在を提案する。
「OMO5 小樽」は、「ソーラン、目覚めの港町」をコンセプトに、港町「小樽」の知られざる歴史や文化、食の魅力を届ける。小樽は、「ソーラン」という掛け声とともに古くからニシン漁がさかんに行われ、北海道の玄関口として金融や商社が建ち並ぶなど、経済の中心地として発展してきた街だという。同ホテルは、宿泊することで小樽の歴史や文化、食の魅力の新たな一面を再発見できる旅を提案する。
「OMO3 札幌すすきの」は、「幸せな夜更かし」をコンセプトに、飲食店が多数集まる繁華街、すすきのを楽しむ都市観光ホテルとのこと。同ホテルのさまざまな取り組みを通じて、食の魅力がつまった街、すすきのを楽しむ拠点となるような、都市観光ホテルを目指す。
「界 ポロト」は、界ブランドにおける北海道初進出の施設とのこと。コンセプトは「ポロト湖の懐にひたる、とんがり湯小屋の宿」。ポロト湖を敷地内に大胆に引き込んだつくりが特徴的で、すべての客室がポロト湖に面しているため、眼前には湖の広がりを感じることができる。コンセプトでは、ポロト湖との一体感を感じる様子を「懐にひたる」と表現した。ポロト湖の懐にひたるような一体感を感じながら湯浴みがたのしめる宿となっている。
「OMO7 大阪」は、「OMO」ブランドの中でも、滞在が充実するサービスの揃った「OMO7」初の新築案件となる。大阪の風情と楽しさを色濃く残す新世界エリアに隣接する、関西国際空港からのアクセスの良い新今宮駅前に位置している。大阪およびその周辺を観光する旅行客が、大阪での滞在をより楽しむための都市観光ホテルとして展開していく。誰もが思わず、これぞ大阪感に心を奪われてしまう、大阪らしさが詰まった都市観光ホテルを目指す。
「界 由布院」は、敷地内に棚田状に広がる庭園を設え、自然を随所に感じられる温泉宿。由布院温泉は、温泉の源泉数、湧出量ともに国内でトップレベルを誇り、国民保養温泉地に指定されている。由布岳に抱かれた盆地に広がる静かな田園風景は、四季折々の美しさがあり、特に秋から冬にかけて見られる朝霧は、幻想的な風景として知られている。「界 由布院」では、雄大な由布岳に面した大浴場で名湯の湯浴みを心ゆくまで堪能できる。
[今後の計画概要]
施設名:OMO5 沖縄那覇 by 星野リゾート
所在地:沖縄県那覇市松山1丁目3-16
客室数:190 室
グランドオープン:11月1日(月)
施設名:OMO5 京都祇園 by 星野リゾート
所在地:京都府京都市東山区四条通大和大路東入祇園町北側288
客室数:36室
新規開業:11月5日(金)
施設名:OMO3 東京赤坂 by 星野リゾート
所在地:東京都港区赤坂4-3-2
客室数:140 室
新規開業:2022年1月7日(金)
施設名:OMO5 小樽 by 星野リゾート
所在地:北海道小樽市色内1-6-31
客室数:92 室
新規開業:2022年1月7日(金)
施設名:OMO3 札幌すすきの by 星野リゾート
所在地:北海道札幌市中央区南五条西6丁目14-1
客室数:226 室
新規開業:2022年1月7日(金)
施設名:界 ポロト
所在地:北海道白老郡白老町若草町1-1018-1
客室数:42室
新規開業:2022年1月14日(金)
施設名:OMO7 大阪 by 星野リゾート
所在地:大阪市浪速区恵美須西3丁目38番2
客室数:436室
新規開業:2022年4月22日(金)
施設名:界 由布院
所在地:大分県由布市湯布院町大字川上字宇土561番地他
客室数:45 室
新規開業:2022年夏
- 丸亀製麺、「こく旨豚しゃぶぶっかけうどん」や3種類の季節限定の「丸亀うどん弁当」など冷たい夏うどんシリーズを販売
- パナソニック、コンパクトデザインを採用したヘアードライヤー「ナノケア」を発売
- 東京ディズニーリゾート、「ウィークナイトパスポート」「アーリーイブニングパスポート」を発売
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- 東京ディズニーリゾート、「ディズニーミュージカル「美女と野獣」と東京ディズニーリゾートを楽しむ 2DAYS」を販売
- 日清食品、「チキンラーメン汁なしどんぶり 純喫茶のナポリタン」など3品を発売
- サントリー食品、サントリー烏龍茶ブランドから「サントリー果茶(かちゃ)芳醇な白桃」を発売
- 東京・町田市、回遊型謎解きイベント「まちだ謎解きゲーム」の第1弾をスタート、松丸亮吾氏率いるRIDDLERと自治体が初タッグ
- 花王、衣料用濃縮液体洗剤「アタック ZERO(ゼロ)部屋干し」を発売