- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
小田急電鉄と小田急トラベル、小田急線での仕事体験等をテーマにしたツアー「親子で体験!夏休み自由研究」全3プログラムを開催
小田急電鉄と、小田急トラベルは、体験を通じて鉄道の魅力を発見してもらう「小田急まなたび鉄道倶楽部」を発足し、8月に、小田急線での仕事体験等をテーマにしたツアー「親子で体験!夏休み自由研究」全3プログラムを開催する。
「ロマンスカーで小田急線をお勉強!」では、特急ロマンスカー・MSEに乗車してもらい、喜多見電車基地から唐木田車庫、海老名電車基地へと車両留置施設を移動する。ツアー中は先頭車両の非常梯子を使った乗車体験、現役乗務員から、鉄道の学びにつながる「小田急線クイズ」の出題などのほか、記念撮影なども楽しめる。また、ツアーのラストでは、ロマンスカーミュージアムも見学できる。
「乗務員・駅員のお仕事をお勉強!」では、喜多見電車基地から新宿駅にかけて特急ロマンスカー・GSEに乗車する。車庫線ではGSEの運転台見学・車掌用マイクでのアナウンス体験、走行中には前面展望席に設置した実際の車両で使用していた運転台で運転模擬体験をして、新宿駅到着後は、駅係員が駅内の施設を案内して駅の仕事を紹介する。
「鉄道の裏側を知ろう!」は、主に鉄道保守係員の仕事をテーマにした企画とのこと。喜多見電車基地にて小田急線に1両しかない総合検測車「テクノインスペクター」車内での検測の様子などを見学できるほか、保線作業(タンパーでのつき固め)体験や架線点検等に使用している軌陸車の実演、電気設備の実物などを紹介する。
いずれの企画も、普段入ることのできない車庫線内・駅内の施設などで貴重な体験を用意している。子どもの思い出にはもちろん、自由研究の課題としても活用してほしいとのこと。参加した子どもには記念の修了証を渡す。ツアー運営にあたっては、新型コロナウイルス感染症対策を講じて実施するとのこと。各ツアーの申し込みは、小田急トラベルのWebサイトで受付ける。
[コンテンツ概要]
ロマンスカーで小田急線をお勉強!
実施日:8月1日(日)、7日(土)、8日(日)
募集人員:各日程180名
※安全上、4歳未満の子どもは参加できない
集合:小田急線喜多見駅改札前9:45集合
終了:ロマンスカーミュージアム17:30頃終了
参加費:大人 8980円/子ども(4歳~小学生)7680円(すべて税込)
発売開始日時:7月1日(木)15:00
乗務員・駅員のお仕事をお勉強!
実施日:8月2日(月)、3日(火)、4日(水)、5日(木)、6日(金)
募集人員:各回8組
※1組3名(子ども2名)まで
※安全上小学生未満の子どもは参加できない
集合:小田急線喜多見駅改札前8:10集合
終了:新宿駅13:00頃終了
参加費:大人 4500円/子ども(小学生)7000円(すべて税込)
※OPクレジットカード会員は大人、子どもともに200円引き
発売開始日時:7月2日(金)15:00
鉄道の裏側を知ろう!
実施日:8月9日(月・休)
※午前・午後の部の全2回開催
募集人員:各回30組
※1組4名(子ども2名)まで
※安全上、小学生未満の子どもは、参加できない
集合:(午前の部)小田急線喜多見駅改札前8:30集合
終了:12:30頃喜多見電車基地終了
(午後の部)小田急線喜多見駅改札前13:00集合
17:00頃喜多見電車基地終了
参加費:4800円(税込)
※大人、子ども(小学生)同額
※OPクレジットカード会員は大人、子どもともに200円引き
発売開始日時:7月6日(火)15:00
小田急電鉄=https://www.odakyu.jp/
小田急トラベル=https://www.odakyu-travel.co.jp/
- 三井不動産、大阪府堺市美原区に「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」を開業
- ユニー、「アピタ新潟亀田店」を全面改装し「APITAパワー新潟亀田店」としてリニューアルオープン
- カーメイト、「どこでもティシューケース Sスリム」を発売
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- ブルボン、「ルマンドアイスコールドブリューコーヒー」「ロアンヌアイスコールドブリューコーヒー」を発売
- 東武ホテルマネジメント、都内観光促進事業「もっとTokyo」対象宿泊プランを浅草東武ホテルと東武ホテルレバント東京で販売
- DMM.com、「NEXT 地方創生.オンライン展示会」をオンラインで開催、5人のプロと20を超える最新優良事例に次世代の地方創生を学ぶ
- ヤマダデンキ、RIAIRシリーズ新モデル折り畳み式リビング扇風機「オリヒメ」を発売
- レゴランド・ジャパン、ワークショップ施設「リビルド・ザ・ワールド・センター」をオープン