- 前回のアンケート結果
- 2019年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
イオンエンターテイメント、全座席間に飛沫対策のパーテーションを設置した「イオンシネマ市川妙典」をリニューアルオープン
国内最多の映画館「イオンシネマ」(92劇場785スクリーン)を展開するイオンエンターテイメントは、新しい生活様式の中で消費者により安全・安心・快適に映画を鑑賞してもらうため、「イオンシネマ市川妙典」(千葉県市川市)の全9スクリーンを改装し、11月20日から来年年1月23日にかけて順次リニューアルオープンする。
新劇場では、国内で初めて全座席間にパーテーションを設置。通常料金で飛沫防止とともにパーソナルスペースを確保した座席を利用できる。
スクリーンの中央部には、これまでの座席の約1.5倍の広さを確保した「アップグレードシート」を設置(+500円、ワンドリンクを含む(対象外のドリンクもある))。個室感覚でより映画に集中しやすい鑑賞環境を提供する。
また、空調対策として、シネマ専用・大型空調用ウイルス対策システム(すべての菌・ウイルスを検証したものではない)「トレイン・トリプルエアシールド」の全スクリーンへの導入や、抗菌・抗ウイルスコーティング(全ての菌・ウイルスを検証したものではない)「ヘルスブライトエボリューション」を、スクリーン内の座席や館内設備の各所で実施。新しい映画館として、ニューノーマル時代の防疫と快適さの両立を目指した。
イオンエンターテイメントは、現在、全劇場において鑑賞席数を約半分におさえた運営を行っている。新型コロナウイルス感染拡大によるくらしの変化や消費者の声に応えるため、今年7月、社内に“フューチャー・シアター・プロジェクト”を立ち上げ、これからの時代に消費者が求める映画館の在り方を検討してきた。今後も「イオンシネマ市川妙典」を実験劇場としてさまざまな研究をし、その成功事例を全国のイオンシネマに順次拡大していく考え。
[劇場概要]
劇場名:イオンシネマ市川妙典
所在地:千葉県市川市妙典4-1-1 イオン市川妙典店 2番街
TEL:047-356-0205
座席数:1343席 うちアップグレード席164席、車椅子用スペース19席
料金:一般 1800円、大学生 1500円、高校生 1000円、小中学生 1000円、 幼児 900円
アップグレードシート プラス500円(ワンドリンク付き)
イオンエンターテイメント=https://www.aeoncinema.com/company/
- パナソニック、新鮮な次亜塩素酸で気になるものをさっと除菌できる「次亜塩素酸携帯除菌スプレー」を発売
- サントリースピリッツ、シングルモルトウイスキー「山崎 LIMITED EDITION 2021」を数量限定で発売
- 明星食品、タテ型カップめん「明星 中華三昧タテ型 赤坂榮林 酸辣湯麺」など3種を発売
- ファミリーマート、「ファミチキバンズ(タルタルソース)」の発売エリアを全国のファミリーマートへ拡大
- ライオン、清潔習慣に役立つ「青のキレイキレイシリーズ」を発売
- コーセー、「コスメデコルテ」のベースメイクシリーズからコンシーラー・フェイスパウダー・化粧下地を発売
- 花王、「ビオレZ/メンズビオレZ」からシャワータイプのデオドラント「薬用ボディシャワー」を発売
- 日清ファルマ、「パワーサプライNMN」・スポーツ飲料「エナジーダッシュ」の2製品を通信販売サイトで発売
- 明星食品、袋めん「明星 麺神 神太麺×旨 醤油/神太麺×旨 味噌」の発売エリアを全国に拡大