- 前回のアンケート結果
- 2020年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
京王電鉄、4つの特典がついてお得に楽しめる平日「高尾山湯ったりきっぷ」を期間限定で発売
2020.12.16 18:12 更新
京王電鉄は、12月21日から来年4月9日(12月30日・31日を除く)に期間限定で平日「高尾山湯ったりきっぷ」を発売する。
同企画乗車券は、「京王線・井の頭線の各駅から高尾山口駅までの往復乗車券」に「高尾山ケーブルカー・リフト往復乗車券」と「京王高尾山温泉 / 極楽湯入館料+タオルセット」「京王高尾山温泉 / 極楽湯内のお食事」がお値段割引きでセットになったお得なきっぷとなっている。さらに、「高尾山トリックアート美術館」「高尾山スミカ」「高尾山さる園・野草園」を利用の際、同乗車券を提示すると割引きなどの特典があるという。
平日「高尾山湯ったりきっぷ」の発売期間は12月21日~来年4月9日まで(平日限定12月30日・31日を除く)。発売箇所は、京王線・井の頭線 各駅自動券売機(高尾山口駅を除く)となっている。商品内容は、京王線・井の頭線 各発売駅~高尾山口駅の往復乗車券、高尾山ケーブルカー・リフト往復乗車券、京王高尾山温泉/極楽湯入館料+タオルセット、京王高尾山温泉/極楽湯内食事セットとなっている。また、割引・特典として、高尾山トリックアート美術館の入館料1330円が1130円と200円引きで、お守りがプレゼントされる。高尾山スミカは、天狗焼きが150円のところ100円と50円引で楽しめる。高尾山さる園・野草園の入園料は430円が300円と130円引となる。
2021年3月1日更新(1週間集計)
- 神奈川大、タリーズコーヒー・東急電鉄と協働し「TULLY'S COFFEE KU」を東急東横線白楽駅にオープン
- チューリッヒ生命、「終身ガン治療保険プレミアムZ」と「3大疾病保険プレミアムZ」を発売
- タケックス、竹抽出物である「モウソウチク抽出物」含有アルコール製剤が新型コロナウイルスに対し持続的な不活化効果を確認
- 富士経済、機能志向食品(サプリメント)の国内市場調査、2020年市場見込は前年比0.6%増の9483億円に
- イオンタウン、大阪府茨木市に「イオンタウン茨木太田」をグランドオープン
- マンダム、「マンダム ハッピーデオ フェイスミスト リフレッシュミント」を数量限定で発売
- 森ビル、ブランデッドレジデンス「アマンレジデンス 東京」とラグジュアリーホテル「ジャヌ東京」を開業
- カネカ、「ベルギーヨーグルト ピュアナチュール アプリコット」を発売
- 日清フーズ、入れて・振って・揚げるだけ「日清 ふりふりカンタン から揚げ粉 ふり・から」など家庭用常温製品の新製品18品目とリニューアル品18品目を発売
2021.03.03 20:39 更新
2021.02.16 12:59 更新