- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
京急電鉄、京急空港線糀谷駅付近の高架下にスポーツアクティビティ拠点「高架下スケートボードパーク&ショップ」を開業
京浜急行電鉄(以下、京急電鉄)は、羽田空港や品川、横浜からのアクセスに大変優れている京急空港線糀谷駅付近の高架下において、地域の特性を生かしたスポーツアクティビティ拠点「高架下スケートボードパーク&ショップ」をGWに開業する。
スケートボードはオリンピック種目に正式に採用され、近年スポーツとしての認知度が向上し、選手人口も増加している。また、大田区には、日本で初めてスケートボードを輸入販売した「THE SURF」や、東京都が初めて整備したスケートボードパークである「城南島スケートボード広場」があり、区民祭の大田フェスタでは2000年からスケートボードエリアが設置されているほか、日本プロスケーター第1号であるアキ秋山氏をはじめ、日本トップ選手が多数在住するなど、スケートボードとの繋がりが大変深い地域となっている。
同施設は、日本スケートボード協会の公認インストラクターで、多くの公式大会での審査員実績を有し、大田区内で長年スケートボードの普及に務めてきた冨田誠氏を運営者とし、スケートボードパークとスケートボードショップを展開する。パークは、ストリート種目エリアとランプ種目エリアを設けており、アマチュアの全国大会レベルに対応可能な仕様となっている。また、初心者から上級者まで参加可能なスクールも開催するとのこと。
京急電鉄では、梅屋敷~大森町駅間で大田区内の町工場とクリエイターの拠点となる「梅森プラットフォーム」の開業や、雑色駅周辺におけるクリニックモール等の生活拠点の整備など、地域の特性に合わせた高架下開発を積極的に推進することで、各地域の魅力の向上に貢献し、豊かな沿線を実現していく考え。
[施設概要]
所在地:東京都大田区西糀谷4丁目付近 京急線京急蒲田駅~糀谷駅間高架下
敷地面積:約1287m2
施設機能:スケートボードパーク,スケートボードショップ
開業日:GW(予定)
※施設の詳細については今後あらためて発表
京浜急行電鉄=https://www.keikyu.co.jp/
- 吉本興業、東京・名古屋・大阪のファミリーマートで「FANYよしもとコレカ3rdEdition」を期間限定発売
- ロッテ、クランキーとモナ王のコラボ商品「クランキー<モナ王>」「モナ王<クランキー>」を発売
- キリン、97%が完璧と回答した「完璧な新キリンチューハイ」の商品名やパッケージを公表しない「ミステリー缶」として100万本を配布
- ミルボン、ヘアカラーブランド「ENOG(エノグ)」のパッケージにプラスチック量を削減した小型化キャップを採用
- チームラボ、長居植物園に夜の常設展「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」をオープン
- 山崎製パン、7月1日出荷分から食パンおよび一部の菓子パンを値上げ
- 森永乳業、「『マウントレーニア カフェラッテ』~深い癒やし動物お昼寝パッケージ~」を発売
- マツキヨココカラ&カンパニー、「matsukiyo LAB プロテインスナック サワークリーム味」を発売
- 森永製菓、「チョコボール」発売55周年を記念して「金」をテーマにした当たり付きのダース・小枝コラボ商品を期間限定発売