- 前回のアンケート結果
- 2019年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
ビーズ、「DOD」から八角形の大型タープ「オクラタープ」を発売
ビーズは、7月4日に、同社アウトドア用品ブランド「DOD(ディーオーディー)」から、状況に応じて様々な張り方にアレンジできる八角形の大型タープ「オクラタープ」を発売する。
アウトドアで快適な日陰を作り出し、リビングスペースとして機能するタープ。DODでも様々な大きさや形状のものを展開しており、なかでも「チーズタープ」は、ポリコットン(ポリエステルとコットンの混紡生地)製ならではの使い勝手の良さで好評となっている。このため、DODでは同生地を採用した製品ラインアップの拡充を決定。今回はその形状にちなんだユニークな名前を持つ「オクラタープ」をリリースする。
「オクラタープ」は、厚みのあるポリコットン生地を採用しているため、濃い影を作り出せるという。夏場のキャンプでも強い日差しをしっかりと遮り、涼しく快適に過ごせる。またポリエステルやナイロンと異なり、火の粉があたっても穴が空きにくく、焚き火の近くにも設営可能となっている。
八角形タイプのオクラの断面図に近いオクタゴン形状。約5.1×5.1mの大きさで、大人数のキャンプにも対応できるとのこと。8ヵ所すべての角にポールとグロメットを付けられるため、突然の雨や日差しの方向に応じて、張り方も自由自在にアレンジ可能となっている。流線型で風を受け流せるうえ、レクタ型やヘキサ型のタープよりも多くの箇所にペグダウンできるので、耐風性にも優れている。
別売りの「カマボコテント」と組み合わせる「オクラカマスタイル(雨天時には「オクラタープ」と「カマボコテント」が接触しないように設営してほしいとのこと。雨を大量に吸い込んだ場合、オクラタープが重くなり、カマボコテントのフレーム破損につながる)」にすれば、さらにタープスペースが拡張する。また日陰が濃くなるので、結露も防止する。
「オクラタープ」は専用キャリーバッグ付き。大型のタープテントとは思えないほどコンパクトに収納でき、簡単に持ち運べるとのこと。ポールやペグが付属していないので、手持ちのものや別売りの「ビッグタープポール」との併用がおすすめとなっている。
[小売価格]2万1600円(税込)
[発売日]7月4日(水)
- カルビー、小学生が考案した夢のお菓子「コロコロベジタブル」を商品化し数量限定で発売
- タカナシ乳業、神奈川県産生乳と果肉入りいちごソースを使用した「タカナシ きんたろう苺ミルク」を発売
- グローバルプロダクトプランニング、いちごが香るハンドケアとバスアイテムを発売
- 明治、「明治 エッセルスーパーカップSweet's 4層仕立てのガトーショコラ」を発売
- ブルボン、食べきりサイズの板チョコレート「マカダミアラッシュコンパクト」を期間限定で発売
- 健康家族、顆粒タイプのにんにく卵黄「食べる伝統にんにく卵黄」を通販限定で発売
- ミツカン、「フードロス削減」や「物流効率化」を目指し賞味期限を「年月」表示に変更
- アマゾンとライフ、Amazonプライム会員向けサービスで神奈川県内の一部地域において生鮮食品の配送を開始
- 日清食品、キムチの風味と豚のうまみをきかせた「カップヌードル 謎肉キムチ」を発売