- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
東急ステイ、京都初進出の「東急ステイ京都両替町通」をオープン、2018年冬「京都両替町通 別館」京都3棟目も決定
2017.11.21 20:59 更新
東急不動産ホールディングスグループの東急ステイと、ホテル運営を担う東急ステイサービスは、11月27日から東急ステイ初の地方出店となる「東急ステイ京都両替町通」をオープンする。また新たに、京都では3棟目となる「京都両替町通別館」の出店が決定したことを発表した。 同物件は京都の中心部であり、市営地下鉄「烏丸御池」駅至近に位置するため、観光のみならずビジネスにも適している。通りに面したレストラン棟は町家を曳家によって保存・活用し、古きよき京都の雰囲気を継承しつつ、新たな素材とデザインを組み合わせることで京都の街並みとの調和にも配慮した。
「東急ステイ京都両替町通」は、レストラン棟の基となった町家は、明治10年から20年頃に建築され、織物の卸売業が営まれていた。その家屋(町家)の一部を曳家して残し、町家にあった部材の一部はアートに昇華させ、ホテルの随所に生かされている。例えば、庭にあった手水鉢や石灯籠、御影石等はホテルの庭先に配置し、欄間はアートとしてガーデンツインのベッドサイドに置かれている。京都らしさを意識し、西陣織の生地をロビー天井の幕体や、フロントカウンターに用いることで、石やタイル貼りの空間に柔らかさを調和させ、街との高い親和性がもたらす、居心地がよい「棲」みたくなる空間を提供する。
[施設概要]
施設名:東急ステイ京都両替町通
開業日:11月27日(月)
場所:京都市中京区両替町通姉小路下ル 柿本町392番地
アクセス:京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅徒歩2分
付帯設備:おばんざいの店「京都ことこと」烏丸御池店
東急ステイ=http://www.tokyustay.co.jp
2022年5月16日更新(1週間集計)
- 吉本興業、東京・名古屋・大阪のファミリーマートで「FANYよしもとコレカ3rdEdition」を期間限定発売
- ロッテ、クランキーとモナ王のコラボ商品「クランキー<モナ王>」「モナ王<クランキー>」を発売
- キリン、97%が完璧と回答した「完璧な新キリンチューハイ」の商品名やパッケージを公表しない「ミステリー缶」として100万本を配布
- ミルボン、ヘアカラーブランド「ENOG(エノグ)」のパッケージにプラスチック量を削減した小型化キャップを採用
- チームラボ、長居植物園に夜の常設展「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」をオープン
- 山崎製パン、7月1日出荷分から食パンおよび一部の菓子パンを値上げ
- 森永乳業、「『マウントレーニア カフェラッテ』~深い癒やし動物お昼寝パッケージ~」を発売
- マツキヨココカラ&カンパニー、「matsukiyo LAB プロテインスナック サワークリーム味」を発売
- 森永製菓、「チョコボール」発売55周年を記念して「金」をテーマにした当たり付きのダース・小枝コラボ商品を期間限定発売
2022.05.17 21:19 更新
2022.01.31 20:00 更新