- 前回のアンケート結果
- 2020年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
ディノス・セシール、花粉シーズンを前に、室内へ花粉を持ち込まないためのファッションアイテムや空気清浄機など発売
ディノス・セシールは、本格的な今年の花粉シーズンを前に、室内へ花粉を持ち込まないためのファッションアイテムや、微細な粒子を除去する空気清浄機など各種対策商品を、セシールオンラインショップおよび、ディノスオンラインショップで好評発売中だ。
今年春の花粉飛散予測では、飛び始めは2月上旬と例年並みですが、飛散量は一部の地域を除き2020年から多くなる見通しで、2倍以上になる地域もあると予測されている(12月9日日本気象協会第2報発表)。コロナ禍でマスクの着用は常態化しているものの、取り入れることでさらにこのシーズンを上手に、快適に乗り切るための、花粉侵入防止や除去に役立つアイテムをラインアップした。
花粉ガード加工が施されたコートは、生地表面に花粉がつきにくいため、サラッと払えば、花粉を室内に持ち込みにくくなる。鮮やかなブルーと落ち着いたネイビーのリバーシブル仕様で、フードの取り外しも出来るので、1枚で様々な着こなしが楽しめる。
表面がつるつるしており、花粉がつきにくく、ついても落ちやすいポリエステル素材のフード付きパーカー。さらに春先の外出に嬉しい、はっ水・UV加工を施し、様々なシーンに対応できる。付属の同柄ポーチにコンパクトに収納することができ、持ち運びも簡単だとか。
春の時期に気になる花粉や黄砂の、衣類への付着を防ぐことができるランドリーテント。はっ水加工を施したメッシュ素材で通気性を保ちながらも、通したくない粒子や雨から洗濯物をガードする。また、最大約160cmのワイド設計で、見られたくない洗濯物の目隠しとしても使用できる。
花粉分解と菌やニオイをブロックできる抗菌・消臭加工を施した、アコーディオンタイプののれん。廊下や玄関などの仕切りのない出入り口に設置することで、花粉が居住空間へ侵入するのを防ぐ。さらに遮熱効果で部屋の冷暖房効率向上にも貢献。使わないときは、アコーディオンのように畳め、邪魔にならない。
スウェーデンの空気清浄機専業メーカー「ブルーエア」の空気清浄機。天面のボタンをタッチするだけで稼働し、花粉やカビ、PM2.5など細かな粒子を99%以上除去する(ブルーエア社による実証データ(27立方メートルの空間にて30秒間稼働した結果)実際の効果は部屋の状況や使用方法によって異なる)。さらに活性炭シートが気になる臭いも取り除き、部屋を快適に保つ。コンパクトで軽いのでリビングや寝室、玄関、子ども部屋など家中持ち運べ、好きな場所で使える。
[小売価格]
花粉の落ちやすいリバーシブルコート:6589円
ポーチ付きプリントパーカー:4990円・5990円
雨よけランドリーテント:3278円
アコーディオンのれん(花粉対策・抗菌・消臭):2890円・3290円
(すべて税込)
[発売中]
※ポーチ付きプリントパーカーは2月1日(月)発売
ディノス・セシール=https://www.dinos-cecile.co.jp/
- 神奈川大、タリーズコーヒー・東急電鉄と協働し「TULLY'S COFFEE KU」を東急東横線白楽駅にオープン
- チューリッヒ生命、「終身ガン治療保険プレミアムZ」と「3大疾病保険プレミアムZ」を発売
- タケックス、竹抽出物である「モウソウチク抽出物」含有アルコール製剤が新型コロナウイルスに対し持続的な不活化効果を確認
- 富士経済、機能志向食品(サプリメント)の国内市場調査、2020年市場見込は前年比0.6%増の9483億円に
- イオンタウン、大阪府茨木市に「イオンタウン茨木太田」をグランドオープン
- マンダム、「マンダム ハッピーデオ フェイスミスト リフレッシュミント」を数量限定で発売
- 森ビル、ブランデッドレジデンス「アマンレジデンス 東京」とラグジュアリーホテル「ジャヌ東京」を開業
- カネカ、「ベルギーヨーグルト ピュアナチュール アプリコット」を発売
- 日清フーズ、入れて・振って・揚げるだけ「日清 ふりふりカンタン から揚げ粉 ふり・から」など家庭用常温製品の新製品18品目とリニューアル品18品目を発売