- 前回のアンケート結果
- 2020年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
三陽商会、メンズ・ウィメンズの5ブランドからはっ水機能を装備した「花粉プロテクトコート」を発売
三陽商会は、「マッキントッシュ フィロソフィー」「ポール・スチュアート」「エヴェックス バイ クリツィア」などメンズ・ウィメンズの5ブランドから、花粉対策機能を備えたスプリングコート「花粉プロテクトコート」14型を、全国百貨店および同社直営オンラインストア「サンヨー・アイストア」で1月下旬から順次販売を開始する。今年もファッション性に機能を付加したコートとして提案する。
2月に入ると本格化する花粉飛散のシーズン。毎年、衣・食・住の様々な分野から花粉対策の商品やサービスが新たに登場し、春ならではの1つの市場として確立している。
これを踏まえ、コートを創業アイテムとする同社では、メンズでは2007年から、ウィメンズでは2010年から“おしゃれに花粉対策”をコンセプトにした「花粉プロテクトコート」の販売を開始し、毎年花粉が飛散するシーズンに向けたスプリングコートとして提案している。
今年においては、14型すべてにはっ水性を持たせたことをはじめ、着脱可能なライナーを付けることで長い期間着用できるコート、着丈が短めのブルゾンタイプ、家庭での水洗いを可能にしたウォッシャブルコート、通勤スタイルに合わせやすいトレンチコート・ステンカラーコートなど、着用する時期とシーンにあわせ、幅広いファッションテイストの消費者にマッチする商品を提案するとしている。
「花粉を屋内に持ち込まない」をコンセプトに、花粉が落ちやすい素材を使用したスプリングコートとのこと。花粉を屋内に持ち込まないようにするための着用法としては、屋内に入る前にコートを脱いで軽く払う。こうすることで、コートに付着していた花粉の多くを落とすことができ、屋内に持ち込む花粉を大幅に削減することができるという。
素材特徴としては、高密度に織られた、表面の凹凸が少ない平らな生地を使用した。このため花粉が付いても生地の表面が滑らかなために、付着した花粉が滑り落ちやすいという。なお、使用素材は各ブランドによって異なり、加工法なども様々となっている。
商品特徴は、花粉対策機能と併せて、春の雨対策にもなるよう14型すべてに「はっ水性」を持たせている。着脱可能なライナーを付けることで寒い時期から春まで長い期間の着用が可能なコートを展開する。ビジネスやカジュアルなど消費者の生活シーンに合うよう様々なテイストの商品を提案する。春らしい明るめカラーのコートも展開する。
[小売価格]3万1900円~11万円(税込)
[発売日]1月下旬から順次
- 神奈川大、タリーズコーヒー・東急電鉄と協働し「TULLY'S COFFEE KU」を東急東横線白楽駅にオープン
- チューリッヒ生命、「終身ガン治療保険プレミアムZ」と「3大疾病保険プレミアムZ」を発売
- タケックス、竹抽出物である「モウソウチク抽出物」含有アルコール製剤が新型コロナウイルスに対し持続的な不活化効果を確認
- 富士経済、機能志向食品(サプリメント)の国内市場調査、2020年市場見込は前年比0.6%増の9483億円に
- イオンタウン、大阪府茨木市に「イオンタウン茨木太田」をグランドオープン
- マンダム、「マンダム ハッピーデオ フェイスミスト リフレッシュミント」を数量限定で発売
- 森ビル、ブランデッドレジデンス「アマンレジデンス 東京」とラグジュアリーホテル「ジャヌ東京」を開業
- カネカ、「ベルギーヨーグルト ピュアナチュール アプリコット」を発売
- 日清フーズ、入れて・振って・揚げるだけ「日清 ふりふりカンタン から揚げ粉 ふり・から」など家庭用常温製品の新製品18品目とリニューアル品18品目を発売