- 前回のアンケート結果
- 2019年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
大塚製薬、栄養素についての正しい知識づくりと悩みをサポートするWEBサイト「栄養素カレッジ」をオープン
2020.12.23 11:45 更新
大塚製薬は、日本のこれからの健康と栄養素についての正しい知識づくりと悩みをサポートするWEBサイト「栄養素カレッジ」を12月21日にオープンする。
新サイト「栄養素カレッジ」のメインコンテンツは「栄養教養学部」。神戸学院大学栄養学部 田中清教授監修のもと、タンパク質や糖質・脂質、ビタミン・ミネラルの23栄養素の基本情報を紹介する。どんな食材に含まれているか、摂取のポイントや注意点まで、イラストや図表を用いて分かりやすく発信する。また、栄養素と健康のトレンドを研究成果から学ぶ「研究室」や、旬の食材を使った管理栄養士おすすめメニュー「学食」など、生活者の視点に立った魅力的なコンテンツが満載だとか。今後は、アスリートや専門家による対談「特別講演」や、生活者の悩みに答える「学ぶ!しゃべり場」、さらに、「全国共通栄養素テスト」など、双方向コミュニケーション型のコンテンツも随時、追加していく。
近年、不規則な生活習慣や偏った食生活による“現代型栄養失調”が問題になりつつある。この課題を解決し、健康寿命の延伸に貢献したいと考え、今回、「栄養素カレッジ」を開設した。同サイトで栄養素を楽しく学んでほしいという。
[大塚製薬「栄養素カレッジ」サイト概要]
サイト名称:大塚製薬「栄養素カレッジ」
オープン日:12月21日(月)
主なコンテンツ:栄養の基本を学ぶ「栄養教養学部」、注目の栄養素を深掘りする「研究室」、管理栄養士が監修するおすすめメニュー「学食」、栄養素コラム「ワークショップ」、アスリート・専門家の栄養対談「特別講演」、海外の栄養事情「課外活動」、健康の悩み相談「学ぶ!しゃべり場」 等
2021年1月25日更新(1週間集計)
- JR東日本スポーツ、JR松戸駅中央改札口前にeスポーツ施設「ジェクサー・eスポーツ ステーション」を開業
- ポーラ、紫外線や近赤外線をカットする「ソーラープロテクト」からさまざまなシーンに着回しできるアイテムとウェアを発売
- 大幸薬品、「クレベ&アンド ウイルスプロテクトマスク(ふつうサイズ/小さめサイズ)」を数量限定で発売
- ダイエー、「カラダキレイ美人巻2021」など「ダイエーの恵方巻」の予約受付を開始
- ロイヤルパークホテルズ、ライフスタイル型ホテル「ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮」を開業
- 大王製紙、「エリエール ハイパーブロックマスク ウイルス飛沫ブロック ふつうサイズ7枚/小さめサイズ7枚」を発売
- 三陽商会、メンズ・ウィメンズの5ブランドからはっ水機能を装備した「花粉プロテクトコート」を発売
- コーセー ミルボン コスメティクス、美容室専売化粧品ブランド「インプレア」からアイブロウを発売
- 良品計画、無印良品のESG経営の考えを基にした新商品・新価格・新サービス「新しいくらしへの3つの"新"」を発表
2021.01.26 19:26 更新
2020.06.04 19:55 更新