- 前回のアンケート結果
- 2019年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
リッチェル、消毒しやすい耐熱ガラスの「おうちミルクボトル」・プラスチック製「おでかけミルクボトル」を発売
リッチェルのベビー用品部門は、授乳だけではない、口の発育にも繋がる「ミルクボトル」シリーズを同社ウェブサイト、全国のベビー用品専門店、量販店などで発売した。消毒しやすい耐熱ガラスの「おうちミルクボトル」と軽くて丈夫なプラスチック製の「おでかけミルクボトル」をラインアップした。
母乳保育において、母親の乳首は赤ちゃんの口の機能に合わせて、飲みやすいように伸縮する。「ミルクボトル」の乳首も同様に、舌の動きに合わせて伸縮する形状で、おっぱいのような感覚で飲むことが出来る形態を目指して開発した。乳首の基部はふっくらとして弾力があり、乳頭部が長いため哺乳窩に届きやすく、おさまりも良い形状となっている。さらにスパイラルリングと空気弁が赤ちゃんの授乳を助け、赤ちゃんの舌が正しい位置に収まるよう設計されている。
また、一体化している乳首パーツは、取り付けが簡単で衛生的だとか。「おうちミルクボトル」の乳首はボトルの上から折り返した乳首の端を戻すだけで、「おでかけミルクボトル」はシリコン部とプラスチックのリング部が一体になっているので、ボトルに回しつけるだけでセットすることが出来る。
そして、毎日使うものだからデザインにもこだわり、まるで雑貨のような見た目のかわいらしさも意識した。ボトルの花柄は、ママ達に今しかないステキな授乳時間を過ごしてもらいたいという想いから生まれた。手入れや飲みやすさはもちろん、いずれ来る離乳食に備えて赤ちゃんの口の発達を促す、歯科大学教授・小児歯科医師と共同開発した発育につながるほ乳びんとなっている。
[小売価格]
おうちミルクボトル 0~3ヵ月 100ml:1300円
おうちミルクボトル 3~18ヵ月 200ml:1500円
おでかけミルクボトル 0~3ヵ月 160ml:1600円
おでかけミルクボトル 3~18ヵ月 240ml:1700円
(すべて税別)
[発売中]
- JR東日本スポーツ、JR松戸駅中央改札口前にeスポーツ施設「ジェクサー・eスポーツ ステーション」を開業
- ポーラ、紫外線や近赤外線をカットする「ソーラープロテクト」からさまざまなシーンに着回しできるアイテムとウェアを発売
- 大幸薬品、「クレベ&アンド ウイルスプロテクトマスク(ふつうサイズ/小さめサイズ)」を数量限定で発売
- ダイエー、「カラダキレイ美人巻2021」など「ダイエーの恵方巻」の予約受付を開始
- ロイヤルパークホテルズ、ライフスタイル型ホテル「ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮」を開業
- 大王製紙、「エリエール ハイパーブロックマスク ウイルス飛沫ブロック ふつうサイズ7枚/小さめサイズ7枚」を発売
- 三陽商会、メンズ・ウィメンズの5ブランドからはっ水機能を装備した「花粉プロテクトコート」を発売
- コーセー ミルボン コスメティクス、美容室専売化粧品ブランド「インプレア」からアイブロウを発売
- 良品計画、無印良品のESG経営の考えを基にした新商品・新価格・新サービス「新しいくらしへの3つの"新"」を発表