- 前回のアンケート結果
- 2019年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
ユニクロ、「UNIQLO/INES DE LA FRESSANGE」今年秋冬コレクションを発売
ユニクロは、同社とのコラボレーション「UNIQLO/INES DE LA FRESSANGE」において、「贅沢な服の、その先。」をテーマに掲げ、「美しさとは日常の中、身近なものの中にある」という考えのもと、女性たちのエッセンシャルなワードローブを提案し続けている。
イネス・ド・ラ・フレサンジュ氏が今年秋冬のヒントとしたのは、1970年代のファッションアイコンとのこと。
イネス氏自身も憧れを抱いたジェーン・バーキン、フランソワーズ・アルディといった映画スターたちは時代のファッションリーダーであると同時に、新しい女性像の象徴でもあった。「当時は多くの女性たちが“女性はこうあるべきだ”という昔からの慣習にとらわれない生き方をしたいと強く願っていた。そして、解放された女性たちは、ファッションも人生も自ら開拓していった」と、イネス氏は振り返る。
自立した女性たちは、着る服も自らの価値観に合わせて選び、独自のワードローブを作り上げた。
今シーズンは、現代もなお多くの女性たちから支持される、“素晴らしき女性たち”からインスピレーションを得たコレクションが登場する。
Bohemianでは、70年代の自由な空気を象徴するボヘミアンスタイルとのこと。ペイズリーやドット柄などバリエーション豊かなツイストプリーツのスカートやワンピースが揃う。また秋冬に欠かせないニットアイテムではフォークロアのムード漂うフェアアイル柄がキーアイテムになっている。UNIQLO/INES DE LA FRESSANGE初の3Dニットとなる。
Neo Bourgeoisでは、洗練された女性のアイテムとして欠かせないシルク100%のブラウスやラップドレスが充実した。ムートン風のジャケットやロングカーディガン、キュロットパンツと合わせて、遊びを加えたカジュアルな着こなしを楽しめる。
Mannishでは、この時代、女性たちは率先してマニッシュなスタイルにも挑戦した。かっちりとしたシルエットのコートから、クラシカルなツイードジャケット、コーデュロイのパンツなどメンズライクなコーディネートに欠かせないアイテムが登場する。
[小売価格]
アウター:5990円~1万4990円
パンツ/スカート:2990円~5990円
シャツ:2990円~5990円
ニット:3990円~8990円
ワンピース:4990円~1万2900円
グッズ:1990円~4990円
[発売日]8月28日(金)
- JR東日本スポーツ、JR松戸駅中央改札口前にeスポーツ施設「ジェクサー・eスポーツ ステーション」を開業
- ポーラ、紫外線や近赤外線をカットする「ソーラープロテクト」からさまざまなシーンに着回しできるアイテムとウェアを発売
- 大幸薬品、「クレベ&アンド ウイルスプロテクトマスク(ふつうサイズ/小さめサイズ)」を数量限定で発売
- ダイエー、「カラダキレイ美人巻2021」など「ダイエーの恵方巻」の予約受付を開始
- ロイヤルパークホテルズ、ライフスタイル型ホテル「ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮」を開業
- 大王製紙、「エリエール ハイパーブロックマスク ウイルス飛沫ブロック ふつうサイズ7枚/小さめサイズ7枚」を発売
- 三陽商会、メンズ・ウィメンズの5ブランドからはっ水機能を装備した「花粉プロテクトコート」を発売
- コーセー ミルボン コスメティクス、美容室専売化粧品ブランド「インプレア」からアイブロウを発売
- 良品計画、無印良品のESG経営の考えを基にした新商品・新価格・新サービス「新しいくらしへの3つの"新"」を発表