
- 外出するときに飲料を持ち歩いていますか?
今年の夏は全国的に気温が高くなる日が多く、熱中症に注意が必要です。熱中症の予防にはこまめな水分補給が大切とされています。そこで、質問です。みなさんは、外出するときに飲料を持ち歩いていますか?
- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
セゾン自動車火災保険、サービスサイト「SA・PO・PO(サ・ポ・ポ)」をリリース
セゾン自動車火災保険は、新たなサービスサイト(通称:「SA・PO・PO(サ・ポ・ポ)」、(以下「SA・PO・PO」))を6月29日にリリースした。
同社はこれまで、インターネットを通じてリーズナブルな保険を提供するとともに、契約した生活者に万が一の事故の際の安心を届けてきた。
今回、従来の保険の提供価値に加え、生活者の「日常」にも、「安心」「便利」「お得」なサービスを提供していくことを目指し、新サービスサイト「SA・PO・PO」をリリースした。
「SA・PO・PO」では、同社が取り扱う自動車保険および火災保険と密接に関わるカーライフや防災(6月29日時点ではカーライフに関するサービスのみご利用が可能)などの分野における、品質・利便性に優れた様々なサービスの紹介や提供を行う。
「SA・PO・PO」は、同社のマイページIDを使用し、特設サイトからログインすることで利用できる。契約者の人はもちろんのこと、同社に契約のない消費者であっても、同社マイページを作成することで、利用が可能となっている。
「SA・PO・PO」の第一弾として、自動車利用者へのユーザー調査を実施し、安心・便利でお得なカーライフサービスを厳選した。このサイトに来れば「何かイイものが見つかる!」をコンセプトに、品質と利便性に優れたサービス提供事業者との提携によって、「自動車を使用するすべての生活者」にとって、日常から利用できる給油や駐車のサービスはもちろん、新車購入から車検・買替えまで、さまざまなシーンで利用できるサービスを紹介する。
同社は、多くの消費者に「SA・PO・PO」を利用することで、消費者の声や社会のニーズに沿った、より安心・便利でお得なサービスを拡充していく考え。また、カーライフサービスに続く第二弾として、災害に備えるための有用な情報をご提供する「防災サービス」を予定しており、その後も、サービスの領域を順次拡大していくという。
同社は、「デジタルで保険を体験することが当たり前の世界を作り、生活者の豊かな人生の実現をサポートし続ける存在」となることをミッションとして掲げ、デジタル技術を活用した独創的で革新的な商品・サービスを提供することで、生活者一人ひとりの安心・安全な生活をサポートすることを目指していくとしている。
[リリース日]6月29日(水)
セゾン自動車火災保険=https://www.ins-saison.co.jp/
- サントリー食品、サントリー烏龍茶ブランドから「サントリー果茶(かちゃ)芳醇な白桃」を発売
- KNT-CTHD、国産コオロギの粉末配合スナック「旅する未来フード クリッピー」を数量限定でテスト販売
- ロッテリア、群馬県高崎市にドライブスルー併設店舗「ロッテリア 高崎店」を開店
- 物語コーポレーション、都心型ビルイン店舗「焼肉きんぐ 川崎駅東口店」をオープン、秋限定の「韓国フェア」も開催
- 本のフェス「前橋BOOK FES 2022」を群馬県前橋市の街中で開催、本のトレードをメインに食・音楽・アートを楽しめるイベントも展開
- 大創産業、「くまのプーさん」デザインのグッズを「THREEPPY(スリーピー)」他300円ショップで発売
- カネカ、機能性表示食品「わたしのチカラQ10ヨーグルト」「わたしのチカラQ10ヨーグルト ドリンクタイプ」を発売
- バンダイ、「仮面ライダーギーツ」の放送開始に先駆け「変身ベルト DX デザイアドライバー」を発売
- パナソニック、コンパクトデザインを採用したヘアードライヤー「ナノケア」を発売