- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
メットライフ生命、介護保障を備えた米ドル建ての一時払終身保険「ウェルスデザインII」を発売
2022.04.04 12:25 更新
メットライフ生命は、4月1日から、米ドル建ての一時払終身保険「ウェルスデザインII」を発売した。
同社では、2020年に「ウェルスデザイン」を発売し、介護保障と資産形成機能を求める生活者から支持を得ているという。今回、生活者の選択の幅を広げるために、契約時の基準利率保証期間が10年の現行商品に加えて、30年の新商品を追加して、ウェルスデザインIIとして、国内51の金融機関(4月時点)で販売する。
ウェルスデザインIIは、介護保障と資産形成機能を兼ね備えた米ドル建ての一時払い終身保険で、契約時の基準利率保証期間は10年または30年から選択できるとのこと。また、契約から3年経過以後に任意のタイミングで円建ての終身保険に移行できる特約を新設し、相対的に金利の高い基軸通貨米ドル建てで運用しながら市況に応じて円建てで保障を確保する選択肢を提供する。円建ての終身保険に移行後は、死亡保障だけでなく介護保障も継続できる。
なお、販売中のウェルスデザインと同様に、告知項目を「公的介護保険制度における要介護・要支援認定の申請歴」「認知症または軽度認知障害の診断」の有無のみとし、既往症のある人や健康に不安のある人にも申込みしやすいようにした。
同社は、多くの人が抱えている老後の「お金」と「健康」への不安に向き合い、「老後を変える」をブランドプロミスとしている。ウェルスデザインIIも、こうした姿勢のもとで、生活者の老後を明るく豊かにすることを目指して開発した。今後も人生100年時代を見据え、時代の変化やニーズを敏感に捉え、生活者の「老後を変える」ことができるよう、努めていく考え。
[発売日]4月1日(金)
メットライフ生命=https://www.metlife.co.jp/
2022年5月16日更新(1週間集計)
- 吉本興業、東京・名古屋・大阪のファミリーマートで「FANYよしもとコレカ3rdEdition」を期間限定発売
- ロッテ、クランキーとモナ王のコラボ商品「クランキー<モナ王>」「モナ王<クランキー>」を発売
- キリン、97%が完璧と回答した「完璧な新キリンチューハイ」の商品名やパッケージを公表しない「ミステリー缶」として100万本を配布
- ミルボン、ヘアカラーブランド「ENOG(エノグ)」のパッケージにプラスチック量を削減した小型化キャップを採用
- チームラボ、長居植物園に夜の常設展「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」をオープン
- 山崎製パン、7月1日出荷分から食パンおよび一部の菓子パンを値上げ
- 森永乳業、「『マウントレーニア カフェラッテ』~深い癒やし動物お昼寝パッケージ~」を発売
- マツキヨココカラ&カンパニー、「matsukiyo LAB プロテインスナック サワークリーム味」を発売
- 森永製菓、「チョコボール」発売55周年を記念して「金」をテーマにした当たり付きのダース・小枝コラボ商品を期間限定発売
2022.05.17 21:19 更新
2022.01.31 20:00 更新