- 前回のアンケート結果
- 2019年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
富国生命、新型コロナウイルス感染症等による入院時の保障を拡大した「感染症サポートプラス」の取扱開始
富国生命は、12月28日から、医療保険「医療大臣プレミアエイト」(医療保険(16))に付加する入院見舞給付特則について、新型コロナウイルス感染症を含む所定の感染症によって入院を開始したとき、入院見舞給付金の支払額が従来の2倍となる「感染症サポートプラス」の取扱いを開始する。
現在も感染拡大が続く新型コロナウイルス感染症を始めとして、社会への影響度が高い感染症に罹患した場合には、相当期間の隔離を余儀なくされることなどによって、他の傷病に比べて精神面の負担が大きくなりやすいと考えられるほか、就業制限による収入の減少や後遺症が生じた場合の治療費の負担など金銭面のリスクにもさらされることとなる。このような状況をカバーすることを目的として、現在販売中の医療保険について、所定の感染症に対する入院見舞給付金(入院時、入院給付金に上乗せして支払う一時金)の支払額を従来の倍額(入院給付金日額の20倍)に拡大する新たな仕組みを導入した。
今後も、企業活動の原点としている顧客基点の価値観のもと、生活者にとって真に必要とされる商品・サービスの提供に努めていく考え。
「感染症サポートプラス」のポイントは、医療大臣プレミアエイトに加入の契約者が新型コロナウイルス感染症を含む所定の感染症を直接の原因として入院(病院などと同等とみなされる臨時施設等または自宅において、入院と同等の療養を受けた場合も含む)を開始したとき、入院見舞給付金の支払額が従来の2倍(入院給付金日額×20)になるという。ただし、この倍額支払は、12月28日から再来年1月31日までの間に入院を開始した場合に限る。
感染症サポートプラスの保障が加わっても、医療大臣プレミアエイトの保険料はこれまでと変わらないとのこと。
すでに「医療大臣プレミアエイト」に加入している契約者に対しても、12月28日以降、手続き不要で入院見舞給付特則に「感染症サポートプラス」の保障を適用する(入院見舞給付特則が付加されている契約に限る)。
[取扱開始日]12月28日(月)
- パナソニック、新鮮な次亜塩素酸で気になるものをさっと除菌できる「次亜塩素酸携帯除菌スプレー」を発売
- サントリースピリッツ、シングルモルトウイスキー「山崎 LIMITED EDITION 2021」を数量限定で発売
- 明星食品、タテ型カップめん「明星 中華三昧タテ型 赤坂榮林 酸辣湯麺」など3種を発売
- ファミリーマート、「ファミチキバンズ(タルタルソース)」の発売エリアを全国のファミリーマートへ拡大
- ライオン、清潔習慣に役立つ「青のキレイキレイシリーズ」を発売
- コーセー、「コスメデコルテ」のベースメイクシリーズからコンシーラー・フェイスパウダー・化粧下地を発売
- 花王、「ビオレZ/メンズビオレZ」からシャワータイプのデオドラント「薬用ボディシャワー」を発売
- 日清ファルマ、「パワーサプライNMN」・スポーツ飲料「エナジーダッシュ」の2製品を通信販売サイトで発売
- 明星食品、袋めん「明星 麺神 神太麺×旨 醤油/神太麺×旨 味噌」の発売エリアを全国に拡大