- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
森永製菓、「MCTスタイル<ベイクドショコラ>」を機能性表示食品としてリニューアル発売
森永製菓は、MCT(中鎖脂肪酸)オイルを配合した脂質マネジメントチョコレート「MCTスタイル<ベイクドショコラ>」を6月中旬から「機能性表示食品」としてリニューアル発売する。同商品に含まれる中鎖脂肪酸(オクタン酸、デカン酸)は、BMIが高めの人のウエスト周囲径の減少、体脂肪や内臓脂肪を減らすことが報告されている。
新型コロナウイルス感染症拡大によって健康意識が変化する中で、体脂肪を気にする人は多く、食生活の改善意向も高いことが分かった。そのような中で脂質に対する考え方が変化し、MCTオイルは、2020年度の市場規模が前年比203%(日清オイリオグループ調べ)とコロナ以降急速に拡大している。そこで、チョコレートに使用している油脂の一部をMCTオイルに置き換え、脂質の“質”にこだわった新しいチョコレートを開発した。
MCTオイルは溶けやすくチョコへの加工が難しい素材だが、同社のベイクド技術によりチョコレートにMCTオイルを高い割合で配合することが可能になったという。
商品特長は、脂質の“質”にこだわったウェルネスチョコレート。6粒当たり、中鎖脂肪酸1.6g(オクタン酸1.2g、デカン酸0.4g)含有する。中鎖脂肪酸(オクタン酸、デカン酸)はBMIが高めの人のウエスト周囲径の減少、体脂肪や内臓脂肪を減らすことが報告されている。ベイクド技術によって外側サクサク・内側なめらかな二重食感が楽しめる。
MCTとは、中鎖脂肪酸(Medium Chain Triglyceride)のことで、ココナッツやパームフルーツなどヤシ科植物の種子に含まれる植物成分とのこと。一般的な食用油に含まれる長鎖脂肪酸(Long Chain Triglyceride)などと比べて短時間でエネルギーになることが特長となっている。
[小売価格]216円(税込)
[発売日]6月中旬
- 三井不動産、大阪府堺市美原区に「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」を開業
- ユニー、「アピタ新潟亀田店」を全面改装し「APITAパワー新潟亀田店」としてリニューアルオープン
- カーメイト、「どこでもティシューケース Sスリム」を発売
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- ブルボン、「ルマンドアイスコールドブリューコーヒー」「ロアンヌアイスコールドブリューコーヒー」を発売
- 東武ホテルマネジメント、都内観光促進事業「もっとTokyo」対象宿泊プランを浅草東武ホテルと東武ホテルレバント東京で販売
- DMM.com、「NEXT 地方創生.オンライン展示会」をオンラインで開催、5人のプロと20を超える最新優良事例に次世代の地方創生を学ぶ
- ヤマダデンキ、RIAIRシリーズ新モデル折り畳み式リビング扇風機「オリヒメ」を発売
- レゴランド・ジャパン、ワークショップ施設「リビルド・ザ・ワールド・センター」をオープン