- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
ファンケル、サプリメント「溶かして飲む 夏の塩レモン」を数量限定発売
ファンケルは、6月16日から、夏に向けて、暑さに負けない体をサポートする粉末タイプのサプリメント「溶かして飲む 夏の塩レモン」を通信販売と直営店舗で数量限定発売する。
同製品は、清涼飲料水の「熱中症対策」表示ガイドライン(「熱中症対策」表示ガイドライン:熱中症対策に適した清涼飲料水のナトリウムの含有量を明確にするガイドラインのこと)を参考に設計した。水に溶かすことで理想的な塩分濃度となり、素早く水分を補給できるほか、汗で失われがちな「ミネラル」や「クエン酸」「ビタミンB1」「ブドウ糖」も摂ることできる。日差しの強い屋外はもちろん暑い屋内でも、汗を感じた時の水分補給として、いつでも手軽に夏の元気な体づくりに役立ててもらえる。
製品特長は、汗をかくことによって失われる塩分のほか、「カリウム」や「カルシウム」「マグネシウム」などのミネラルをバランスよく配合した。水に溶かして飲むことで、素早い水分補給を実現する。
塩分だけでなく、夏の元気をサポートする「クエン酸」とエネルギー源となる「ブドウ糖」、エネルギーに関わる「ビタミンB1」も配合した。これによって、夏におすすめの成分を手軽にまとめて補給できる。
糖質控えめで、暑い時季にもさっぱりと飲めるソルティレモン風味となっている。粉末は冷たい水にもサッと溶け、個包装のスティックタイプでペットボトルにも入れやすい仕様とした。
日本の夏(6~8月)の平均気温は上昇しており、今年の夏も猛暑が予想される。その対策として、屋外にいる時だけでなく、室内でも同様に、日常的にこまめな水分補給と適切な濃度の塩分補給をすることが必要となる。そこで同社では、水分と塩分補給はもちろん、エネルギー源なども同時に補給することで夏の時季を多角的にサポートする同製品を開発した。
[小売価格]990円(税込)
[発売日]6月16日(木)
ファンケル=https://www.fancl.jp
- 三井不動産、大阪府堺市美原区に「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」を開業
- ユニー、「アピタ新潟亀田店」を全面改装し「APITAパワー新潟亀田店」としてリニューアルオープン
- カーメイト、「どこでもティシューケース Sスリム」を発売
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- ブルボン、「ルマンドアイスコールドブリューコーヒー」「ロアンヌアイスコールドブリューコーヒー」を発売
- 東武ホテルマネジメント、都内観光促進事業「もっとTokyo」対象宿泊プランを浅草東武ホテルと東武ホテルレバント東京で販売
- DMM.com、「NEXT 地方創生.オンライン展示会」をオンラインで開催、5人のプロと20を超える最新優良事例に次世代の地方創生を学ぶ
- ヤマダデンキ、RIAIRシリーズ新モデル折り畳み式リビング扇風機「オリヒメ」を発売
- レゴランド・ジャパン、ワークショップ施設「リビルド・ザ・ワールド・センター」をオープン