- 前回のアンケート結果
- 2019年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
健康家族、顆粒タイプのにんにく卵黄「食べる伝統にんにく卵黄」を通販限定で発売
健康家族は、顆粒タイプのにんにく卵黄「食べる伝統にんにく卵黄」を12月15日から通信販売限定で発売した。
健康家族の滋養食品「伝統にんにく卵黄」シリーズに新しいラインアップが登場する。その名も「食べる伝統にんにく卵黄」。従来の「伝統にんにく卵黄」はソフトカプセル状だった。食事の後に水などと一緒に飲むタイプのものだが、そもそもにんにく卵黄は江戸時代、薩摩藩(現在の鹿児島県)で参勤交代の時の携行食品としても利用されていた歴史ある食品。もしかしたら、あの西郷隆盛も参勤交代の時、食べていたかもしれないという。現代でいえば、アウトドアの時に栄養ゼリーなどを持っていく感覚なのでは。そんな携行食品でもあったので、元々は味も楽しめる物という一面も持っていたという。ただ、時が流れるにつれ、にんにくの強烈なにおいを敬遠する人も多くなり、徐々に衰退した。そんな中、27年前、その実感力に着目した健康家族は現代人にもなじむよう、においを抑えるため、ソフトカプセルに入れた形で「伝統にんにく卵黄」を発売。そして多くの人に支持されて、今では販売累計1億3000万袋を超えるヒット商品となったのだという。
今回新たに発売した「食べる伝統にんにく卵黄」は、顆粒状になっているため、その名の通り、料理などにかけて食べる、新しいカタチのにんにく卵黄とのこと。
31回分の分包タイプで、毎日の料理にサッとひと振りするだけ。ラーメンなど「ちょっと不健康かな」と思うような食事を摂りがちな人でも、サッとひと振りるだけで、手軽に「にんにく卵黄」の栄養が摂れるという。もちろん「にんにく」なので、ラーメンとの相性は抜群なのだとか。その他、チャーハン、味噌汁、カレー、パスタなど、様々な料理に合うという。さらに、ビタミンCやオリゴ糖も配合。そのまま食べても、ほのかな甘みを感じる、食べやすい味に仕上がった。「毎日の食事で、美味しく健康管理」が実現できる逸品となっている。
素材となるにんにくは、「本多荘輔の情熱にんにく畑『にんにく王』」という、健康家族オリジナルのにんにくを使用した。九州の肥沃な大地で、農薬や化学肥料を使わずに育てた、市場には滅多に出回らない、大変希少な有機のにんにくとなっている。卵も九州で平飼いして育てた鶏の有精卵黄のみを使用した。市販の無精卵とは違い、黄身がこんもりとし、生命力にあふれている。それら2つの素材に加え、ビタミンC、オリゴ糖も配合した。味の美味しさはもちろん、栄養補給という点でも理にかなった滋養食品となっている。
[小売価格]1944円(税込)
※定期コース価格は、10%引の1749円(税込)
[発売日]12月15日(火)
- JR東日本スポーツ、JR松戸駅中央改札口前にeスポーツ施設「ジェクサー・eスポーツ ステーション」を開業
- ポーラ、紫外線や近赤外線をカットする「ソーラープロテクト」からさまざまなシーンに着回しできるアイテムとウェアを発売
- 大幸薬品、「クレベ&アンド ウイルスプロテクトマスク(ふつうサイズ/小さめサイズ)」を数量限定で発売
- ダイエー、「カラダキレイ美人巻2021」など「ダイエーの恵方巻」の予約受付を開始
- ロイヤルパークホテルズ、ライフスタイル型ホテル「ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮」を開業
- 大王製紙、「エリエール ハイパーブロックマスク ウイルス飛沫ブロック ふつうサイズ7枚/小さめサイズ7枚」を発売
- 三陽商会、メンズ・ウィメンズの5ブランドからはっ水機能を装備した「花粉プロテクトコート」を発売
- コーセー ミルボン コスメティクス、美容室専売化粧品ブランド「インプレア」からアイブロウを発売
- 良品計画、無印良品のESG経営の考えを基にした新商品・新価格・新サービス「新しいくらしへの3つの"新"」を発表