- 前回のアンケート結果
- 2020年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
富士フイルム、機能性表示食品「飲むアスタキサンチン すっとねリッチ クロセチンプラス」を発売
富士フイルムは、いつまでも若々しく、美しく健康でありたい方をサポートする「飲むアスタキサンチン」シリーズから、機能性表示食品として「飲むアスタキサンチン すっとねリッチ クロセチンプラス」を2月10日に発売する。同製品は、機能性関与成分として、健康な睡眠(夜中に目覚める回数を減らし朝までぐっすり眠れること)をサポートする「クチナシ由来クロセチン」と、肌の潤いを守る「アスタキサンチン」を配合している。 近年、現代人を取り巻くストレスの増加やライフスタイルの多様化などを背景に、不眠の悩みを抱える人が増えている。同社が実施した調査(平成26年7月4日~7日30歳~69歳男女200人に対するwebアンケート調査結果)では、30代~60代の約6割の人が睡眠に関する悩みがあると回答している。また、厚生労働省の調査(平成27年国民健康・栄養調査)によると、1日の平均睡眠時間が6時間未満の日本人の割合は、平成19年以降増え続けている。このような背景から、同社は健康な睡眠をサポートする機能性表示食品を発売する。同製品には、睡眠をサポートする成分だけでなく、肌の潤いを守る成分を配合することで、エイジングにともなうさまざまな悩みに応える考え。
今回発売する「飲むアスタキサンチン すっとねリッチ クロセチンプラス」は、機能性関与成分として「アスタキサンチン」に加えて、「クチナシ由来クロセチン」を配合し、健康な睡眠をサポートするだけでなく、肌の潤いも守る機能性表示食品。「クチナシ由来クロセチン」は、紫外線などの厳しい環境からクチナシの果実を守る天然色素とのこと。同成分は、さまざまな効果が期待されて世界中で研究が進められており、夜中に目覚める回数を減らし朝までぐっすり眠れる効果があることが報告されている。同製品の1日あたりの摂取目安量2粒には、クチナシの実からわずかしか抽出できない「クチナシ由来クロセチン」が、睡眠に効果があると実証されている分量である7.5mg配合されている。もう1つの機能性関与成分「アスタキサンチン」には、肌の潤いを守る効果が報告されている。同製品2粒に「アスタキサンチン」6.0mgを配合。「アスタキサンチン」は、鮭やエビ・カニなどの甲殻類に含まれているが、特に含有量が多いといわれている鮭から、同量を摂取する場合でも切り身6切れが必要だ。その他、セサミンや亜鉛、ビタミンC、ビタミンEなど計8種類の成分をバランスよく配合。普段の食事では一度に摂取しにくい複数の成分を手軽に摂取できる。形状は、飲みやすさにこだわり、約13mmの小粒なソフトカプセルを採用した。
富士フイルムは、長年にわたる写真の酸化を防ぐ研究の過程で、アスタキサンチンに着目。アスタキサンチンには、優れた健康・美容パワーがある(同社調べ)ことを見出し、スキンケアシリーズ「アスタリフト」に配合している。また、昨年7月には、アスタキサンチンやセサミンなど、計7種類の成分をバランスよく配合したマルチサプリメント「飲むアスタキサンチン」を発売し、消費者に好評を得てきた。
[小売価格]
60粒(30日分):5500円
30粒(15日分):2750円
10粒(5日分):980円
(すべて税別)
[発売日]
60粒(30日分):2月10日(金)
30粒(15日分):4月3日(月)
10粒(5日分):4月3日(月)
富士フイルム ヘルスケア ラボラトリー=http://h.fujifilm.jp/
- 江ノ島電鉄とOpenStreet、湘南・横浜を中心とした神奈川エリアでシェアサイクリングサービス「SHONAN PEDAL」を提供
- 昭和産業、フライパンでカンタンに作れる「まんまるおおきなホットケーキのもと」を発売
- プリンスホテル、「プリンス スマート イン」3号店「プリンス スマート イン 京都四条大宮」を開業
- ライフオンプロダクツ、クリップで付けるマスク専用ファン「PRISMATE(プリズメイト)マスクエアーファン
- ミキモト、10周年記念デザインのパールジュエリーセット「エトレンヌ ギンザ リミテッド エディション」を発売
- 太陽生命、生活者の疾病予防・健康増進をサポート「太陽生命の健康増進アプリ」を提供開始
- 資生堂、プレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」スキンケアをリニューアル発売、肌本来の美しさを引き出すテーラーメイド・スキンケアとして進化
- 東京セキスイハイム、首都圏エリアで住み心地を一泊二日で体感できるショールーム施設「快適宿泊体感棟」をオープン
- 生活クラブ、「3種のおかずセット・豚肉と野菜のうま塩麹炒め」の共同購入を開始
ソウルバンカー2 紅の回廊攻略 【クリアターン】ターン 全員EXオート 【精霊】 1.3倍ヴィクトリア(マナ400) HP1000 夏の欠片 2.RIZE2 イル&ファル 旧式 サイトキシン 3.リティカ 龍気 テーラチョコ 4.リティカ 再会 目覚め 5.リティカ 季節感 X-DERIVE 【立ち回り】 全部倒しますが、角1本からならどちらからでも行けました。パネル事故1回でヴィクトリアが落ちることもありましたが4体でも一応クリアできましがパネル事故多発すると全滅すると思います