- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
コカ・コーラシステム、X JAPANのYOSHIKIさんと共同開発したエナジードリンク「リアルゴールド X/Y」を発売
コカ・コーラシステムは、ビジネスパートナーとしてX JAPANのYOSHIKIさんとタッグを組み誕生した、新製品「リアルゴールド X」と「リアルゴールド Y」を、5月16日から発売する。YOSHIKIさんが奏でる“ロックの高揚感”をイメージした「リアルゴールド X」 と“クラシックの集中力”をイメージした「リアルゴールド Y」の、対になる2種類のエナジードリンクとなっている。5月10日に行われた新製品発表会では、YOSHIKIさんが登壇し、日本コカ・コーラのビジネスパートナーとして製品に懸ける想いを語ってくれた他、同製品のためにオリジナルで制作した楽曲の動画も初公開した。
「昨年の当社のエナジードリンク製品は、販売金額シェアで1.3ポイント上昇。アニメとのタイアップなどが奏功した」と、日本コカ・コーラ マーケティング本部の島岡芳和スパークリングフレイバーズカテゴリー事業本部長が挨拶。「エナジードリンク市場における構成比を見てみるとブーストエナジーが48%を占有。金額ベースの市場推移においても、ブーストエナジーの伸びが大きく、市場全体を押し上げている」と、ブーストエナジーが市場をけん引していると分析する。「また、ブーストエナジーは、若年層のリフレッシュ飲料として定着しつつある」と、エナジードリンクは若年層にとってリフレッシュできる飲料なのだと説明する。
「ブーストエナジーの飲用時に期待することとして、気合を入れたり、気分をリフレッシュするなど高揚系オケージョンと、シャキッとしたい、ここぞの頑張りなど集中系オケージョンに分類される」と、消費者が期待するニーズは大きく2つに分類されると説く。「そこで今回、当社のビジネスパートナーとしてX JAPANのYOSHIKIさんを迎えて、新製品『リアルゴールド X』と『リアルゴールド Y』を発売する。『リアルゴールド X』はロックにインスパイアされた高揚感と熱狂するパワーを、『リアルゴールド Y』はクラシックを奏でる集中力と内なるパワーを表現している」と、消費者が期待するニーズを具現化した製品になっていると強調する。「パッケージデザインは、それぞれのイメージをインスパイアしたデザインとなっており、YOSHIKIさんの“NOTHING IS IMPOSSIBLE.”(不可能なものはない)という考え方で、常に新しい事にチャレンジし続ける姿勢、そして『挑戦する次世代を本気で応援したい』というメッセージも記載した」と、「誰もが道を切り拓く先駆者であり、世の中を変える魔法があるとすれば、それは持続すること。自分の夢や目標に向かって挑戦し続ければ、いつか必ず道は開ける」というYOSHIKIさんの信念と「自分自身の道を切り拓いてほしい」という次世代への想いが込められていると教えてくれた。
「コミュニケーションでは、デジタルを中心に音楽プラットフォームを活用して消費者エンゲージメントを築く」と、発売にともない、それぞれのコンセプトをイメージしてYOSHIKIさんが作曲したオリジナル楽曲の演奏動画を5月10日にコカ・コーラ公式YouTubeで公開するなど、「リアルゴールド X」と「リアルゴールド Y」はYOSHIKIさんの“NOTHING IS IMPOSSIBLE.”(不可能なものはない)というメッセージとともに、さまざまなことに挑戦する次世代のためのエナジードリンクとしてアピールしていくと意気込んだ。
そして、YOSHIKIさんが登壇し、島岡本部長と共に「リアルゴールド X」および「リアルゴールド Y」をアンベールした。YOSHIKIさんは、「製品化までに時間をかけてきたので、披露できて感無量という気持ちが強い」と、安堵の表情を浮かべる。この後、YOSHIKIさんが「リアルゴールド X」、島岡本部長が「リアルゴールド Y」で乾杯をした。
YOSHIKIさんは「リアルゴールド X」と「リアルゴールド Y」について、「“NOTHING IS IMPOSSIBLE.”(不可能なものはない)というメッセージとともに、さまざまなことに挑戦し続けてほしいとの想いを製品を通じて伝えていきたいと考え、開発をスタートした」と、製品コンセプトについて説明する。「プロジェクトメンバーと意見交換をしながら、試行錯誤を経て完成した」と、ロックにインスパイアされた高揚感と熱狂するパワーの「リアルゴールド X」と、クラシックを奏でる集中力と内なるパワーの「リアルゴールド Y」の誕生秘話について語ってくれた。「今回、アンバサダーやCMキャラクターとしてではなく、ビジネスパートナーとして参加した。こうした取り組みは画期的なことであると自負している」と、企業とアーティストのコラボレーションの新たな形になることを願っていた。
また、発売にともない、それぞれのコンセプトをイメージしてYOSHIKIさんが作曲したオリジナル楽曲の演奏動画を5月10日にコカ・コーラ公式YouTubeで公開する。「『リアルゴールド X』ではロックのような高揚感を、『リアルゴールド Y』ではクラッシック演奏時の集中力を、それぞれ表現した楽曲になっている」とのこと。
「実はこの楽曲には秘密の仕掛けが隠されている」とYOSHIKIさん。「『リアルゴールド X』は何かに熱中したい時、『リアルゴールド Y』はデスクワークで集中したり、勉強の合間に、それぞれ飲用してほしい」と、「リアルゴールド X」と「リアルゴールド Y」をそれぞれグラスに注ぎながら、飲んでほしいシチュエーションについて語ってくれた。
「リアルゴールド X」はカフェイン、アルギニン、ガラナ(エキス)に独自のスパイスミックス(エキス)を配合。ロックの高揚感にインスパイアされた、強炭酸のはじける刺激が特長となっている。「リアルゴールド Y」はカフェイン、アルギニン、テアニンに独自のハーブミックス(エキス)を配合。クラシックの集中力にインスパイアされたキレのある味わいとなっている。
[小売価格]
リアルゴールド X
500ml缶:175円
350ml缶:139円
250ml缶:139円
リアルゴールド Y
500ml缶:175円
(すべて税別)
[発売日]5月16日(月)
日本コカ・コーラ=http://www.cocacola.co.jp/
- キリン、97%が完璧と回答した「完璧な新キリンチューハイ」の商品名やパッケージを公表しない「ミステリー缶」として100万本を配布
- チームラボ、長居植物園に夜の常設展「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」をオープン
- シャトレーゼ、香り高い旬の瀬戸内レモンを贅沢に使用した「瀬戸内レモンフェア」を開催
- マースジャパン、スニッカーズ製品を自主回収
- ハイアール、日本での販売開始20周年を記念した限定カラーモデルなど、冷凍冷蔵庫・冷凍庫や全自動洗濯機の新製品を発売
- 吉本興業、東京・名古屋・大阪のファミリーマートで「FANYよしもとコレカ3rdEdition」を期間限定発売
- 大王製紙、冷感タイプのマスク「ハイパーブロックマスク ムレ爽快クーリッシュ」を数量限定で発売
- ユニクロ、MARNIとのコラボコレクション「UNIQLO and MARNI(ユニクロ アンド マルニ)」を発売
- 天然繊維循環国際協会、学校のプランターをコーヒー麻袋と着ない服から作る天然繊維プランターに代えるクラウドファンディングを実施