- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
ファミリーマート、コーヒーカップのパッケージを環境配慮型へ刷新
ファミリーマートは、昨年から取り組んでいる5つのキーワードの1つである「食の安全・安心、地球にもやさしい」に加え、「ファミマecoビジョン2050」の取り組みの一環として、2月末から順次ファミマ!!(「ファミマ!!」は都市型ワーカー向けにオフィス内で展開するファミリーマートのストアブランド(2月末時点44店を展開))店舗で販売しているコーヒーのカップ(「ファミマ!!」でも一部取り扱いのない店舗がある)のデザインを変更するとともに、4月12日から、順次「アイスコーヒーカップをプラスチックから紙(通常のファミリーマート店舗では取り扱いはない)へ変更」おっよび「アイスコーヒーにおけるストローレスリッドの導入」を実施する。
ファミリーマートは、持続可能な社会の実現に貢献するため、2030年および2050年に向けた中長期目標として、「温室効果ガス(CO2排出量)の削減」、「プラスチック対策」、「食品ロスの削減」の3つのテーマに基づき数値目標を設定した、「ファミマecoビジョン2050」を公表している。
今回、コーヒーの「アイスコーヒーカップをプラスチックから紙へ変更」および「アイスコーヒー用のストローレスリッド」の導入において、年間6トン以上のプラスチック削減を見込んでいる(2021年度2月~2022年度1月対比)。
2月末からはコーヒーカップデザイン刷新に合わせ、パッケージに環境に配慮した「ライスインキ」を新たに使用している。
「ライスインキ」は米の副産物である米ぬか油の非食用部分を原料としており、従来の石油を原料としたインキに比べ、CO2排出量の削減など環境負荷の低減が期待できる。
今後も、ファミリーマートでは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、サステナビリティ活動を一層進化させることで、社会とともに持続的な成長を実現していく考え。
[変更日]4月12日(火)
ファミリーマート=https://www.family.co.jp/
- 三井不動産、大阪府堺市美原区に「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」を開業
- ユニー、「アピタ新潟亀田店」を全面改装し「APITAパワー新潟亀田店」としてリニューアルオープン
- カーメイト、「どこでもティシューケース Sスリム」を発売
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- ブルボン、「ルマンドアイスコールドブリューコーヒー」「ロアンヌアイスコールドブリューコーヒー」を発売
- 東武ホテルマネジメント、都内観光促進事業「もっとTokyo」対象宿泊プランを浅草東武ホテルと東武ホテルレバント東京で販売
- DMM.com、「NEXT 地方創生.オンライン展示会」をオンラインで開催、5人のプロと20を超える最新優良事例に次世代の地方創生を学ぶ
- ヤマダデンキ、RIAIRシリーズ新モデル折り畳み式リビング扇風機「オリヒメ」を発売
- レゴランド・ジャパン、ワークショップ施設「リビルド・ザ・ワールド・センター」をオープン