- 前回のアンケート結果
- 2019年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
モンテール、パンプキンとチョコを使ったハロウィン限定スイーツを発売
モンテールは、“かぼちゃ”と“チョコ”を使用したハロウィン限定のスイーツ「パンプキンシュークリーム」や「ダブルショコラエクレア」など計12品を10月1日にスーパーで発売する。
近年、ハロウィンの楽しみ方は多様化し、仮装をして街を歩いたり、自宅でパーティーを開催したりと楽しみ方は様々となっている。モンテールでは、自宅で楽しむ“おうちハロウィン”をより一層手軽に楽しめるよう、オレンジとブラックのハロウィンカラーをイメージし、“かぼちゃ”と“チョコ”を使用したスイーツを12種類のラインアップでバラエティ豊かに展開する。そのままはもちろん、シュークリームやエクレアをアレンジして、オバケや黒猫などをモチーフにしたデコレーションをしても楽しめる。
「パンプキンシュークリーム」は、濃厚なかぼちゃの味わいを贅沢に楽しめるかぼちゃづくしのシュークリームとのこと。北海道産かぼちゃや白餡などで作る自家炊きかぼちゃ餡にカスタードをあわせた“かぼちゃペースト”と、ホイップクリームとかぼちゃ餡にほんのりラム酒の風味を加えた“かぼちゃクリーム”を、2層仕立てにしてシュー生地へたっぷりと詰めた。ペーストとクリームの両方にかぼちゃ餡を使用することで、口の中でかぼちゃの風味が贅沢に広がり、かぼちゃ本来の優しい甘さが引き立つ濃厚な味わいが楽しめる。
また、仮装した写真が撮れるARフォトフレーム付き限定パッケージを、定番商品を含む計10品で展開する。対象商品のパッケージ表面のキャラクターに無料ARアプリ「aug!(オーグ)」のARカメラをかざすと、ハロウィン限定フォトフレームが表示される仕組みとなっている。合計10パターンのフォトフレームを用意した。自宅で気軽に仮装姿の写真を撮影して楽しむことができ、“おうちハロウィン”をより一層盛り上げる。
[小売価格]
パンプキンシュークリーム:129円(沖縄のみ167円) パンプキンエクレア:129円(沖縄のみ167円)
パンプキンクレープ:162円(沖縄のみ194円)
5Pパンプキンの手巻きロール:388円(沖縄のみ432円)
2Pパンプキンの手巻きロール:135円(沖縄のみ172円)
(すべて税込)
[発売日]10月1日(火)
- JR東日本スポーツ、JR松戸駅中央改札口前にeスポーツ施設「ジェクサー・eスポーツ ステーション」を開業
- ポーラ、紫外線や近赤外線をカットする「ソーラープロテクト」からさまざまなシーンに着回しできるアイテムとウェアを発売
- 大幸薬品、「クレベ&アンド ウイルスプロテクトマスク(ふつうサイズ/小さめサイズ)」を数量限定で発売
- ダイエー、「カラダキレイ美人巻2021」など「ダイエーの恵方巻」の予約受付を開始
- ロイヤルパークホテルズ、ライフスタイル型ホテル「ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮」を開業
- 大王製紙、「エリエール ハイパーブロックマスク ウイルス飛沫ブロック ふつうサイズ7枚/小さめサイズ7枚」を発売
- 三陽商会、メンズ・ウィメンズの5ブランドからはっ水機能を装備した「花粉プロテクトコート」を発売
- コーセー ミルボン コスメティクス、美容室専売化粧品ブランド「インプレア」からアイブロウを発売
- 良品計画、無印良品のESG経営の考えを基にした新商品・新価格・新サービス「新しいくらしへの3つの"新"」を発表