ほっかほっか亭総本部、「おろし天丼」を始めとする各種おろしシリーズメニューを発売

持ち帰り弁当事業のパイオニアであるほっかほっか亭総本部は、6月1日から、「おろし天丼」を始めとする、各種おろしシリーズメニューを発売する。

だんだんと梅雨の季節も近づき、湿気の多くなるこの時期、食欲が低下してくる人も多いかもしれない。まもなく旬が訪れる夏野菜を食べることで、熱を帯びた身体と熱い心をクールダウンさせてみては。

ほっかほっか亭では、夏野菜に加え、さっぱりと食べられるおろしシリーズのメニュー「おろし天丼」「おろし幕の内弁当」を6月1日から発売する。さらに、6月12日からは、「おろし天ぷら御膳」の発売を開始。食欲やシーンに合わせて、好きなメニューを選ぶことができる。

食欲はなくなっても、汗をかく夏はエネルギーが不足してしまいがちになることもしばしば。さっぱりとしたおかずで、スタミナをチャージできるように、モリモリ食べて夏バテ対策をしてほしい考え。

「おろし天丼」は、各種天ぷらに、歯ごたえがシャキシャキの鬼おろしを添えた天丼。プリプリのえび、風味豊かなごぼう、夏野菜のなすとオクラに、とうもろこしに加え、ちくわ磯辺をサクサクの天ぷらに仕上げている。昆布やかつお節、しいたけなどの旨味とコクのある天丼のたれをたっぷりとかけて食べてほしい考え。

「おろし幕の内弁当」は、野菜をよりバランスよく食べたい人にぴったりの幕の内弁当。なすやオクラ、とうもろこしの夏野菜の天ぷらをメインに、大分産かぼす果汁が香る、しょうゆベースの大根おろしソースのおろし焼き豚しゃぶを添えている。他にも、たまごやきや、味の染みた鶏肉と根菜の甘辛煮など、さまざまなおかずが楽しめるお弁当になっている。

「おろし天ぷら御膳」は、天ぷらをふんだんに食べたい人におすすめな贅沢な御膳仕立て。店内でカラっと揚げた天ぷらは、えびをはじめ、なすやオクラといった夏野菜、ごぼう、ちくわ磯辺を盛合せた。粗めにおろした大根と一緒にさっぱりと食べてほしいという。

他にも、おろし焼き豚しゃぶ、鶏肉と根菜の甘辛煮、たまごやきなどもたっぷり盛り合わせている。

今後もほっかほっか亭では、店で手づくり、つくりたてのおいしさを人々に届けて、消費者に楽しんでもらえるさまざまなメニューを提供していく考え。

なお、西日本店舗での仕様と価格になっている。一部、エリアによってメニューや金額が異なる。秋田県、宮城県、山梨県、関東地方、東海・北陸地方、大阪府、兵庫県(ただし、淡路島除く)、奈良県、和歌山県、京都府、滋賀県、中国・山陰地方、九州地方の各店で発売する。

[小売価格]
おろし天丼:640円
おろし幕の内弁当:660円
おろし天ぷら御膳:850円
(すべて税込)
[発売日]6月1日(日)
※おろし天ぷら御膳は6月12日(木)

ほっかほっか亭総本部=https://www.hokkahokka-tei.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ