- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
矢野経済研究所、国内アパレル市場に関する調査、2020年の総小売市場規模は前年比81.9%の7兆5158億円に
矢野経済研究所は、国内アパレル市場を調査し、販売チャネル別の動向、アパレルメーカーや小売業などのアパレル産業の現況を明らかにした。その結果、
2020年の国内アパレル総小売市場規模は前年比81.9%の7兆5158億円となった。その他(通販等)チャネルのみ前年から伸長するも、専門店、百貨店、量販店はいずれも規模縮小だった。
紳士服・洋品、婦人服・洋品、ベビー・子供服・洋品を合計した、2020年の国内アパレル総小売市場規模は7兆5158億円、前年比81.9%と大幅な減少となった。
小売市場を販売チャネル別でみると、百貨店の下げ率が最も深刻であるが、量販店、専門店も苦戦を強いられており、ファッション通販サイトやECモールなどその他(通販等)だけが伸びている構図となる。
消費者の外出自粛傾向により、消費が都市部の店舗から郊外に移っており、その他を除くチャネルの苦戦は、コロナ禍による景況悪化の影響による国内市場の消費マインドの冷え込みも影響している。
百貨店は、紳士服に限らず衣料品全般が厳しい状況が続いている。特に紳士服においてはオケージョン需要の減退だけでなく、ビジネス着のカジュアル化がリモートワークの増加によって加速し、スーツウェアの消費が減退している。
量販店は、品揃えや低価格だけでの集客が難しい状況にあり、専門店の自社アプリ等を利用した効果的なプロモーションで、顧客が流出しているものと見られる。
専門店は、リモートワーク推進とコロナ禍以前からあったビジネス着のカジュアル化で、主要紳士服専門店チェーンが苦戦を強いられている。ワークスーツなどを展開し客層拡大に向かっているものの競合が激しくなってきている。セレクトショップも売上高が減少傾向にあり、例えば、流行のアウトドア等を切り口としてアパレル以外の周辺アイテムを揃える動きが活発になっている。
その他(通販等)では、ファッション通販サイトやECモールなどECが成長をしている。今後、どのようにECの顧客が店舗に行く仕組みづくりを行うか、OMO(Online Merges with Offline:オンラインとオフラインの融合)の試みが始まっている。
国内アパレル総小売市場は、コロナ禍の終息は不透明なものの、行動制限の緩和などを要因に一時的に回復基調になるとみる。しかしながら、中長期的にみると少子高齢化や人口減少、景況悪化による消費の冷え込み、インバウンド(訪日外国人客)の回復時期が見えないなどのマイナス材料が多く、市場は減少傾向の見通しである。
[調査要綱]
調査期間:2021年7月~9月
調査対象: アパレルメーカー(総合アパレル,メンズアパレル,レディスアパレル,ベビー・子供アパレル他)、小売業(百貨店,量販店,専門店,その他)、業界団体等
調査方法:同社専門研究員による直接面談(オンライン含む)、郵送によるアンケート調査、ならびに文献調査併用
[小売価格]15万4000円(税込)
矢野経済研究所=https://www.yano.co.jp/
- 吉本興業、東京・名古屋・大阪のファミリーマートで「FANYよしもとコレカ3rdEdition」を期間限定発売
- ロッテ、クランキーとモナ王のコラボ商品「クランキー<モナ王>」「モナ王<クランキー>」を発売
- キリン、97%が完璧と回答した「完璧な新キリンチューハイ」の商品名やパッケージを公表しない「ミステリー缶」として100万本を配布
- ミルボン、ヘアカラーブランド「ENOG(エノグ)」のパッケージにプラスチック量を削減した小型化キャップを採用
- チームラボ、長居植物園に夜の常設展「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」をオープン
- 山崎製パン、7月1日出荷分から食パンおよび一部の菓子パンを値上げ
- 森永乳業、「『マウントレーニア カフェラッテ』~深い癒やし動物お昼寝パッケージ~」を発売
- マツキヨココカラ&カンパニー、「matsukiyo LAB プロテインスナック サワークリーム味」を発売
- 森永製菓、「チョコボール」発売55周年を記念して「金」をテーマにした当たり付きのダース・小枝コラボ商品を期間限定発売