- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
アスカネット、「スポーツ観戦と写真」に関するアンケート、一生のうち1回は撮影したいスポーツ選手の第1位は大谷翔平選手
国内最大級のフォトブックサービス「MyBook(マイブック)」を展開するアスカネットは、20代~80代の全国の男女481名を対象に「スポーツ観戦と写真」に関するアンケートを行った。その結果、一生のうち1回は撮影したいスポーツ選手の第1位は大谷翔平選手となった。また、新たなスポーツ観戦のスタイル、”1人観戦”も多い結果となった。
新型コロナウイルス感染症蔓延の影響で観客を伴うスポーツ観戦の実施が大幅に減り、多くの人が自宅で試合観戦を楽しむようになった。また、スポーツ庁の調査(スポーツ庁 新型コロナウイルス感染症の流行による国民のスポーツへの参画状況や意識の変化、健康状態等に関する調査研究(令和2年度))によると、新型コロナウイルス感染症蔓延発生前と発生後を比較すると、発生後のほうがスポーツ観戦の意欲が増加したという回答が1.2ポイント上回る結果となり、多くの人が現地でスポーツ観戦をしたいと考えていることがうかがえた。東京2020を控え、徐々にスポーツ観戦の盛り上がりを取り戻している今、国民はどのようにスポーツ観戦を楽しみ、思い出に残すのだろうか。その実態を調査すべく、アスカネットでは「スポーツ観戦と写真」に関するアンケートを実施した。
その結果、新たなスポーツ観戦のスタイルとして「1人で観戦に行く」と回答した人も多数いた。20代、30代の6割以上が「スポーツ観戦時に写真撮影をする」と回答した。
自分で撮影したスポーツ選手の写真を「印刷してアルバムに残す」人が多数いた。スポーツ観戦時に写真を撮影する理由第1位は「思い出に残したいから」となった。一生のうち1回は撮影したいスポーツ選手は「大谷翔平選手」が全世代で第1位となった。
[調査概要]
調査対象:20代~80代の全国の男女481人
集計方法:インターネット調査
調査期間:6月9日~6月10日
※調査結果の数値は小数点第2位以下を適宜四捨五入して表示しているため、積み上げ計算すると誤差がでる場合がある
スクリーニング:過去にスポーツ観戦に行ったことがある人(プロスポーツやアマチュアスポーツなど)※子どもの運動会やスポーツ大会は除く
アスカネット=https://www.asukanet.co.jp/
- 吉本興業、東京・名古屋・大阪のファミリーマートで「FANYよしもとコレカ3rdEdition」を期間限定発売
- ロッテ、クランキーとモナ王のコラボ商品「クランキー<モナ王>」「モナ王<クランキー>」を発売
- キリン、97%が完璧と回答した「完璧な新キリンチューハイ」の商品名やパッケージを公表しない「ミステリー缶」として100万本を配布
- ミルボン、ヘアカラーブランド「ENOG(エノグ)」のパッケージにプラスチック量を削減した小型化キャップを採用
- チームラボ、長居植物園に夜の常設展「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」をオープン
- 山崎製パン、7月1日出荷分から食パンおよび一部の菓子パンを値上げ
- 森永乳業、「『マウントレーニア カフェラッテ』~深い癒やし動物お昼寝パッケージ~」を発売
- マツキヨココカラ&カンパニー、「matsukiyo LAB プロテインスナック サワークリーム味」を発売
- 森永製菓、「チョコボール」発売55周年を記念して「金」をテーマにした当たり付きのダース・小枝コラボ商品を期間限定発売