- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
資生堂、Z世代男性向け化粧品ブランド「SIDEKICK(サイドキック)」を発売
資生堂は、アジアのZ世代男性の自分らしい生き方の実現をサポートするため、Z世代特有の肌悩みに着目したスキンケアブランド「SIDEKICK(サイドキック)」(以下、「SIDEKICK」)(全4品目8品種)を発売する。6月1日から資生堂のビューティーを発見し・遊び・シェアする体験・発信型スポット「資生堂ビューティ・スクエア」で販売を開始した。
同社は、スキンビューティー領域をコア事業と位置づけ、スキンケアを中心としたスキンビューティーブランドを拡充し、2030年までにこの領域における世界No.1を実現することを掲げている。スキンビューティー領域で男性用化粧品の開発にも取り組み、「SIDEKICK」は、男性用化粧品市場が活性化する中国を注力市場とし、成長率が高いZ世代をメインターゲットとしている。
またライフスタイルの変化や価値観の多様化に伴い、Z世代が持つ独自の価値観を捉え、彼らにインスピレーションを与える新たなラグジュアリー像を提示していく。
その結果、アジアのZ世代に圧倒的に支持される日本発の男性用プレミアム化粧品ブランドになることを目指す考え。
「SIDEKICK(サイドキック)」は、異なる2つの要素を組み合わせて新たな価値を創り出す「ハイブリッド」をコアバリューとしたZ世代男性向けプレミアムスキンケアブランドとのこと。
「SIDEKICK」のハイブリッドスキンケアは、自然由来成分と先進のテクノロジーを掛け合わせることによって、オイリー肌や乾燥肌など、Z世代男性が抱える特有の肌悩みにアプローチするだけでなく、使うたびに肌のうるおいバリア機能を支え、トラブルに立ち向かえる肌環境をつくる。
また、既存のラグジュアリーを自らの個性で塗り替えることによって生まれるコンセプトを「ニューラグジュアリー」と定義し、先鋭的で動的なブランドの世界観を形作っていく。
「SIDEKICK」は、Z世代男性の人生に寄り添う「相棒」として、スキンケアに留まらず、日々プライベートや仕事に全力で奔走するZ世代に対して常にインスピレーションを与える先駆けとなり、自分らしさの表現をサポートする。
[小売価格]ノープリントプライス
[発売日]6月1日(水)
- 三井不動産、大阪府堺市美原区に「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」を開業
- ユニー、「アピタ新潟亀田店」を全面改装し「APITAパワー新潟亀田店」としてリニューアルオープン
- カーメイト、「どこでもティシューケース Sスリム」を発売
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- ブルボン、「ルマンドアイスコールドブリューコーヒー」「ロアンヌアイスコールドブリューコーヒー」を発売
- 東武ホテルマネジメント、都内観光促進事業「もっとTokyo」対象宿泊プランを浅草東武ホテルと東武ホテルレバント東京で販売
- DMM.com、「NEXT 地方創生.オンライン展示会」をオンラインで開催、5人のプロと20を超える最新優良事例に次世代の地方創生を学ぶ
- ヤマダデンキ、RIAIRシリーズ新モデル折り畳み式リビング扇風機「オリヒメ」を発売
- レゴランド・ジャパン、ワークショップ施設「リビルド・ザ・ワールド・センター」をオープン