- 前回のアンケート結果
- 2020年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
コーセー ミルボン コスメティクス、「インプレア」で眉と髪のカラーイメージを合わせて再現できるシミュレーターを導入
コーセー ミルボン コスメティクスは、美容室専売化粧品ブランド「インプレア」のカウンセリングにおいて、「眉」と「髪」の製品カラーイメージを組み合わせて再現できるバーチャルシミュレーターを業界で初めて(美容室向けサービスにおいて。同社調べ)導入する。また、消費者のなりたい印象を叶えるためのブランドオリジナルカウンセリングメソッド「印象プロデュース」をWEB上で行う診断システムを開発した。3月1日から、全国のインプレア取り扱い美容室で展開を開始する(WEBアプリケーション版「印象プロデュース」については、4月1日から展開予定)。
「インプレア」は、コーセーとミルボンがそれぞれのフィールドで培ってきた強みを融合し、2019年9月にデビューした美容室専売の化粧品ブランドとのこと。消費者一人ひとりの個性・嗜好に応じて的確に対応できる美容師の提案力を活かし、「美容師による印象革命」をコンセプトに、現在、スキンケア・ベースメイク・フェイスカラーなど多数のアイテムを揃えている。
また、3月1日から、「印象プロデュース」をさらに進化させるため、「髪」に合わせて「眉」の美容提案を行うアイブロウマスカラとアイブロウペンシルを発売した。
これらの商品に合わせた「眉」×「髪」の美容提案を、消費者にとってより理想的なものにするため、「眉」と「髪」のカラーイメージを他のメイクアイテム使用イメージと合わせて顔画像上で再現し、求める印象を高精度に再現するバーチャルシミュレーターを導入した。同WEBアプリケーションには、AR・AI技術を駆使した「YouCamメイク」アプリなどを手掛けるパーフェクトのシステムを導入。「眉」×「髪」の組み合わせを提示するシミュレーターのサロン導入は業界初となる。
同シミュレーターを用いることで、同社のアイブロウ新製品を含むメイク製品と、ミルボンのサロン用ヘアカラーブランド「オルディーブ」のカラーイメージを組み合わせ、施術前に理想の印象を可視化・提案することが可能となる。
また、「インプレア」のコンセプトである「美容師の印象革命」を具現化するため、ブランドデビュー時から実施してきたブランドオリジナルカウンセリングメソッド「印象プロデュース」のWEBアプリケーションを開発した。従来の紙カルテを使用したアナログでの提案に比べ、カウンセリングの流れがビジュアル化されたことで、理解度や楽しさが向上したことに加え、おすすめ商品も選び易くなっている。
今後、これらのWEBアプリケーションをさらに進化させ、AIによる印象分析機能や、メイクアップシミュレーターと印象プロデュースの連携機能などを実装すべく、さらなる検討を進めていく考え。
「インプレア」は今後も、美容師を通じて、消費者をワクワクさせるトータルでの印象提案を具現化すべく、製品とサービスの開発を行っていくとしている。
[開始日]3月1日(月)
コーセー=https://maison.kose.co.jp/site/default.aspx
ミルボン=https://www.milbon.co.jp/
- 第一生命、ミレニアル世代向け商品ブランド「デジホ」を提供開始
- 江ノ島電鉄とOpenStreet、湘南・横浜を中心とした神奈川エリアでシェアサイクリングサービス「SHONAN PEDAL」を提供
- プリンスホテル、「プリンス スマート イン」3号店「プリンス スマート イン 京都四条大宮」を開業
- 不二家、「ミルキー」発売70周年を記念し「ミルキー70周年 Happy Life 2021」を数量限定発売
- スギ薬局、オリジナルスキンケアブランド「プリエクラ」から「プリエクラ クリームW<高保湿クリーム>」を発売
- ライフオンプロダクツ、クリップで付けるマスク専用ファン「PRISMATE(プリズメイト)マスクエアーファン
- 日本コカ・コーラ、欧州のカフェブランド「コスタコーヒー」のPETボトルコーヒー「コスタ ブラック」と「コスタ カフェラテ」を発売
- 東京セキスイハイム、首都圏エリアで住み心地を一泊二日で体感できるショールーム施設「快適宿泊体感棟」をオープン
- 富士経済、機能性表示食品・特定保健用食品などの国内市場調査、機能性表示食品は2020年に特定保健用食品の規模を上回る